タイトル
|
バリアフリーと音
|
タイトルヨミ
|
バリアフリー/ト/オト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bariafuri/to/oto
|
サブタイトル
|
Dr.Noiseの『読む』音の本
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Dr/Noise/ノ/ヨム/オト/ノ/ホン
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ドクター/ノイズ/ノ/ヨム/オト/ノ/ホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Dokuta/noizu/no/yomu/oto/no/hon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609371400000000
|
シリーズ名
|
Dr.Noiseの『読む』音の本
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Dr/Noise/ノ/ヨム/オト/ノ/ホン
|
サブタイトルヨミ
|
ドクター/ノイズ/ノ/ヨム/オト/ノ/ホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Dokuta/noizu/no/yomu/oto/no/hon
|
著者
|
日本騒音制御工学会∥編
|
著者ヨミ
|
ニホン/ソウオン/セイギョ/コウガクカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本騒音制御工学会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Soon/Seigyo/Kogakukai
|
記述形典拠コード
|
210000503330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000503330000
|
著者
|
船場/ひさお∥共著
|
著者ヨミ
|
フナバ,ヒサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
船場/ひさお
|
著者標目(ローマ字形)
|
Funaba,Hisao
|
記述形典拠コード
|
110006740580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006740580000
|
著者
|
太田/篤史∥共著
|
著者ヨミ
|
オオタ,アツシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
太田/篤史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ota,Atsushi
|
記述形典拠コード
|
110006740730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006740730000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
建築
|
著者
|
倉片/憲治∥共著
|
著者ヨミ
|
クラカタ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
倉片/憲治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurakata,Kenji
|
記述形典拠コード
|
110003779480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003779480000
|
著者
|
武田/真樹∥共著
|
著者ヨミ
|
タケダ,マサキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武田/真樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeda,Masaki
|
記述形典拠コード
|
110006740740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006740740000
|
件名標目(漢字形)
|
視覚障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
シカク/ショウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shikaku/shogai
|
件名標目(典拠コード)
|
510866000000000
|
件名標目(漢字形)
|
聴覚障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウカク/ショウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chokaku/shogai
|
件名標目(典拠コード)
|
511172000000000
|
件名標目(漢字形)
|
高齢者
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウレイシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koreisha
|
件名標目(典拠コード)
|
511486800000000
|
件名標目(漢字形)
|
音
|
件名標目(カタカナ形)
|
オト
|
件名標目(ローマ字形)
|
Oto
|
件名標目(典拠コード)
|
510526800000000
|
出版者
|
技報堂出版
|
出版者ヨミ
|
ギホウドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gihodo/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000166500000
|
本体価格
|
\2300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.1
|
ISBN
|
978-4-7655-3464-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.1
|
TRCMARCNo.
|
15005136
|
TRCMARCNo.
|
15005136
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1900
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.1
|
ページ数等
|
10,109p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
369.27
|
NDC分類
|
369.275
|
図書記号
|
バ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1419
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201501
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
人はどのように音をとらえ、感じ取り、活用するのか。「音」の視点でバリアフリーを考え、音のバリアフリーの実際について、さまざまな角度から紹介します。
|
ジャンル名
|
40
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150127
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150127 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20181005
|
最終更新日付
|
20150130
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7655-3464-2
|