本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル そらからみると
タイトルヨミ ソラ/カラ/ミルト
タイトル標目(ローマ字形) Sora/kara/miruto
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/ニコニコ/エホン
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/ニコニコ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/nikoniko/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 602167000000000
シリーズ名 PHPにこにこえほん
著者 みねお/みつ∥作・絵
著者ヨミ ミネオ,ミツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) みねお/みつ
著者標目(ローマ字形) Mineo,Mitsu
記述形典拠コード 110004126080000
著者標目(統一形典拠コード) 110004126080000
著者標目(著者紹介) 1954年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業。個展活動とともに絵本の創作をはじめる。絵本に「ちいさなひこうきのたび」「カーフェリーのたび」「でんしゃはうたう」など。
件名標目(漢字形) 静岡県
件名標目(カタカナ形) シズオカケン
件名標目(ローマ字形) Shizuokaken
件名標目(典拠コード) 520356100000000
件名標目(漢字形) 神奈川県
件名標目(カタカナ形) カナガワケン
件名標目(ローマ字形) Kanagawaken
件名標目(典拠コード) 520342700000000
件名標目(漢字形) 東京都
件名標目(カタカナ形) トウキョウト
件名標目(ローマ字形) Tokyoto
件名標目(典拠コード) 520130800000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/チリ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/chiri
学習件名標目(漢字形) 日本地理
学習件名標目(典拠コード) 540384600000000
学習件名標目(カタカナ形) トウキョウト
学習件名標目(ローマ字形) Tokyoto
学習件名標目(漢字形) 東京都
学習件名標目(典拠コード) 540402600000000
学習件名標目(カタカナ形) カナガワケン
学習件名標目(ローマ字形) Kanagawaken
学習件名標目(漢字形) 神奈川県
学習件名標目(典拠コード) 540486500000000
学習件名標目(カタカナ形) シズオカケン
学習件名標目(ローマ字形) Shizuokaken
学習件名標目(漢字形) 静岡県
学習件名標目(典拠コード) 540583200000000
読み物キーワード(漢字形) 地形-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) チケイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Chikei-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540298410010000
読み物キーワード(漢字形) 東京都-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) トウキョウト-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tokyoto-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540402610010000
読み物キーワード(漢字形) 神奈川県-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カナガワケン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kanagawaken-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540486510010000
読み物キーワード(漢字形) 葉-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ハ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ha-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540522210010000
読み物キーワード(漢字形) 静岡県-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) シズオカケン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shizuokaken-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540583210010000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 \1300
ジャンル名(図書詳細) 220090240030
ジャンル名(図書詳細) 220090240050
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.2
ISBN 978-4-569-78446-5
ISBNに対応する出版年月 2015.2
TRCMARCNo. 15005254
関連TRC 電子 MARC № 163015310000
『週刊新刊全点案内』号数 1900
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.2
ページ数等 〔32p〕
大きさ 24×24cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ミソ
絵本の主題分類に対する図書記号 ミソ
主題に関する地域名 東京都
主題に関する地域コード 313000
主題に関する地域名 神奈川県
主題に関する地域コード 314000
主題に関する地域名 静岡県
主題に関する地域コード 522000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201502
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 291.54
絵本の主題分類(NDC8版) 291.54
内容紹介 南の島のいちょうの木の葉っぱが風に乗って空を飛んだ。空の旅の始まりだ…。伊豆諸島の新島から東京のスカイツリーまでの町並みを緻密に描いた鳥瞰図絵本。見返しに地図あり。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150127
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150127 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20220128
最終更新日付 20150130
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-569-78446-5
児童内容紹介 みなみのしまのがっこうの、いちょうのきのはっぱが、かぜにのってとんだ!伊豆諸島(いずしょとう)の新島(にいじま)から、熱海(あたみ)、小田原(おだわら)、江の島(えのしま)、横浜(よこはま)、新宿(しんじゅく)をとおって、東京(とうきょう)スカイツリーまで、そらのたびをえがいたえほん。
このページの先頭へ