本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル まるわかり!パラリンピック
タイトルヨミ マルワカリ/パラリンピック
タイトル標目(ローマ字形) Maruwakari/pararinpikku
巻次 〔4〕
各巻のタイトル 限界をこえる!夏の競技
多巻タイトルヨミ ゲンカイ/オ/コエル/ナツ/ノ/キョウギ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Genkai/o/koeru/natsu/no/kyogi
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,592~599はなし)) 000003
各巻の部編名,巻次,回次,年次等
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 3
各巻の巻のタイトル 陸上競技・ボッチャほか
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 725751700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000004
多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(カタカナ形) リクジョウ/キョウギ/ボッチャ/ホカ
多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(ローマ字形) Rikujo/kyogi/botcha/hoka
著者 日本障がい者スポーツ協会∥監修
著者ヨミ ニホン/ショウガイシャ/スポーツ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本障がい者スポーツ協会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Shogaisha/Supotsu/Kyokai
記述形典拠コード 210001451580000
著者標目(統一形典拠コード) 210001451580000
件名標目(漢字形) パラリンピック
件名標目(カタカナ形) パラリンピック
件名標目(ローマ字形) Pararinpikku
件名標目(典拠コード) 510337600000000
学習件名標目(カタカナ形) パラリンピック
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Pararinpikku
学習件名標目(漢字形) パラリンピック
学習件名標目(典拠コード) 540162000000000
学習件名標目(カタカナ形) リクジョウ/キョウギ
学習件名標目(ページ数) 12-18,40-42
学習件名標目(ローマ字形) Rikujo/kyogi
学習件名標目(漢字形) 陸上競技
学習件名標目(典拠コード) 540574700000000
学習件名標目(カタカナ形) タッキュウ
学習件名標目(ページ数) 19-21
学習件名標目(ローマ字形) Takkyu
学習件名標目(漢字形) 卓球
学習件名標目(典拠コード) 540270700000000
学習件名標目(カタカナ形) ジュウドウ
学習件名標目(ページ数) 22-25
学習件名標目(ローマ字形) Judo
学習件名標目(漢字形) 柔道
学習件名標目(典拠コード) 540406500000000
学習件名標目(カタカナ形) アーチェリー
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(ローマ字形) Acheri
学習件名標目(漢字形) アーチェリー
学習件名標目(典拠コード) 540859900000000
学習件名標目(カタカナ形) シャゲキ
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Shageki
学習件名標目(漢字形) 射撃
学習件名標目(典拠コード) 540333900000000
学習件名標目(カタカナ形) ジョウバ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Joba
学習件名標目(漢字形) 乗馬
学習件名標目(典拠コード) 540593000000000
学習件名標目(カタカナ形) ウエイト/リフティング
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Ueito/rifutingu
学習件名標目(漢字形) ウエイトリフティング
学習件名標目(典拠コード) 540560000000000
学習件名標目(カタカナ形) ギシ/ソウグシ
学習件名標目(ページ数) 43-45
学習件名標目(ローマ字形) Gishi/sogushi
学習件名標目(漢字形) 義肢装具士
学習件名標目(典拠コード) 540943500000000
下記の特定事項に属さない注記 出版年月(誤植):2014年1月
出版者 文研出版
出版者ヨミ ブンケン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunken/Shuppan
出版典拠コード 310000194660000
本体価格 \2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.1
ISBN 978-4-580-82252-8
ISBNに対応する出版年月 2015.1
TRCMARCNo. 15005903
TRCMARCNo. 15005903
『週刊新刊全点案内』号数 1901
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.1
ページ数等 47p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 780.69
NDC分類 780.69
図書記号
巻冊記号 4
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7378
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201501
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 4年に一度、オリンピックの終了後にオリンピックの開催都市で行われるパラリンピック。陸上競技や重度の障がい者のために開発されたボッチャなど夏の競技を見どころやルールとともに紹介。選手、スタッフのものがたりも掲載。
ジャンル名 72
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150202
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150202 2015 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20200717
最終更新日付 20150206
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全5巻4配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-580-82252-8
和洋区分 0
児童内容紹介 「もうひとつのオリンピック」とよばれるパラリンピック。陸上競技(きょうぎ)、手や足、補助(ほじょ)具を使ってボールをあやつるボッチャといった夏の競技を、写真をまじえて説明します。パラリンピック選手や、パラリンピックを支(ささ)える人のものがたりも紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ