本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル エボラ出血熱とエマージングウイルス
タイトルヨミ エボラ/シュッケツネツ/ト/エマージング/ウイルス
タイトル標目(ローマ字形) Ebora/shukketsunetsu/to/emajingu/uirusu
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/カガク/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/kagaku/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603209900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 235
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000235
シリーズ名 岩波科学ライブラリー
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 235
著者 山内/一也∥著
著者ヨミ ヤマノウチ,カズヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山内/一也
著者標目(ローマ字形) Yamanochi,Kazuya
記述形典拠コード 110001047340000
著者標目(統一形典拠コード) 110001047340000
著者標目(著者紹介) 1931年生まれ。日本生物科学研究所主任研究員などを経て、東京大学名誉教授。日本ウイルス学会名誉会員。ベルギー・リエージュ大学名誉博士。著書に「ウイルスと地球生命」など。
件名標目(漢字形) エボラ出血熱
件名標目(カタカナ形) エボラ/シュッケツネツ
件名標目(ローマ字形) Ebora/shukketsunetsu
件名標目(典拠コード) 510121200000000
件名標目(漢字形) ウイルス感染症
件名標目(カタカナ形) ウイルス/カンセンショウ
件名標目(ローマ字形) Uirusu/kansensho
件名標目(典拠コード) 510111300000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.2
ISBN 978-4-00-029635-9
ISBNに対応する出版年月 2015.2
TRCMARCNo. 15007881
『週刊新刊全点案内』号数 1902
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.2
ページ数等 6,113,7p
大きさ 19cm
NDC8版 493.87
NDC分類 493.87
図書記号 ヤエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201502
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1~7
内容紹介 エボラはどこから来たのか、なぜ致死率90%と高いのか、治療や予防法はあるのか、日本は大丈夫なのか。ウイルスハンターや医師たちの苦闘の歴史を振り返り、ウイルス専門家の立場からエボラ出血熱の現在を紹介する。
ジャンル名 41
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 16
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150210
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150210 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150213
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-029635-9
このページの先頭へ