タイトル
|
原発事故に立ち向かった吉田昌郎と福島フィフティ
|
タイトルヨミ
|
ゲンパツ/ジコ/ニ/タチムカッタ/ヨシダ/マサオ/ト/フクシマ/フィフティ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Genpatsu/jiko/ni/tachimukatta/yoshida/masao/to/fukushima/fifuti
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
PHP/ココロ/ノ/ノンフィクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ピーエイチピー/ココロ/ノ/ノンフィクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/kokoro/no/nonfikushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602166800000001
|
シリーズ名
|
PHP心のノンフィクション
|
著者
|
門田/隆将∥著
|
著者ヨミ
|
カドタ,リュウショウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
門田/隆将
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kadota,Ryusho
|
記述形典拠コード
|
110004013500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004013500000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年高知県生まれ。中央大学法学部卒。ノンフィクション作家。政治、経済、司法、事件、歴史、スポーツなど幅広いジャンルで活躍。「この命、義に捧ぐ」で山本七平賞を受賞。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉田/昌郎
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ヨシダ,マサオ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Yoshida,Masao
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110006308650000
|
件名標目(漢字形)
|
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
件名標目(カタカナ形)
|
フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko
|
件名標目(典拠コード)
|
511858300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクシマ/ダイイチ/ゲンパツ/ジコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukushima/daiichi/genpatsu/jiko
|
学習件名標目(漢字形)
|
福島第一原発事故
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540703400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨシダ,マサオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yoshida,Masao
|
学習件名標目(漢字形)
|
吉田/昌郎
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541084200000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.3
|
ISBN
|
978-4-569-78453-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.3
|
TRCMARCNo.
|
15008361
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1903
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.3
|
ページ数等
|
170p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
543.5
|
NDC分類
|
369.36
|
図書記号
|
カゲ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201503
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p169
|
内容紹介
|
福島第一原発事故発生後、吉田所長と現場の人たちは、ぎりぎりの状況のなかで何を感じ、どうたたかったのか。ノンフィクション作家が鮮明に描き出す。子供たちへのメッセージ&福島の子供たちの絵も掲載。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150213
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150213 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20150220
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-569-78453-3
|
児童内容紹介
|
東日本大震災(だいしんさい)にともなう福島第一原発の原子力事故。放射性物質が飛散するなか、格納容器の爆発(ばくはつ)という最悪の事態を回避(かいひ)するために奮闘(ふんとう)した人たちがいた…。吉田昌郎(よしだまさお)所長をはじめ、「福島フィフティ」と呼ばれた現場の人たちの思いと真実をえがく。
|