タイトル
|
毎日、しっかり!ボケ予防ごはん
|
タイトルヨミ
|
マイニチ/シッカリ/ボケ/ヨボウ/ゴハン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mainichi/shikkari/boke/yobo/gohan
|
サブタイトル
|
物忘れが気になるあなたへ
|
サブタイトル
|
脳のために今日からできる食事ルールと減塩&太らない70レシピ
|
サブタイトルヨミ
|
モノワスレ/ガ/キ/ニ/ナル/アナタ/エ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Monowasure/ga/ki/ni/naru/anata/e
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ノウ/ノ/タメ/ニ/キョウ/カラ/デキル/ショクジ/ルール/ト/ゲンエン/&/フトラナイ/70/レシピ
|
サブタイトルヨミ
|
ノウ/ノ/タメ/ニ/キョウ/カラ/デキル/ショクジ/ルール/ト/ゲンエン/アンド/フトラナイ/ナナジュウ/レシピ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
No/no/tame/ni/kyo/kara/dekiru/shokuji/ruru/to/gen"en/ando/futoranai/nanaju/reshipi
|
著者
|
本多/京子∥著
|
著者ヨミ
|
ホンダ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
本多/京子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Honda,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110000891430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000891430000
|
著者標目(著者紹介)
|
医学博士、管理栄養士。雑誌やテレビ、講演などで活躍。
|
著者
|
岩崎/啓子∥著
|
著者ヨミ
|
イワサキ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩崎/啓子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwasaki,Keiko
|
記述形典拠コード
|
110002739210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002739210000
|
著者標目(著者紹介)
|
管理栄養士。
|
件名標目(漢字形)
|
料理
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
件名標目(典拠コード)
|
511462800000000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
出版典拠コード
|
310000174420000
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.3
|
ISBN
|
978-4-07-410755-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.3
|
TRCMARCNo.
|
15008577
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1903
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.3
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
596
|
NDC分類
|
596
|
図書記号
|
ホマ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201503
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
毎日の食事を自分で作り、おいしく食べて、脳と体の元気をめざしましょう。ボケ予防に役立つ食事のしかたと、脳を活性化する食材を使った1人分から作れる料理を紹介します。エネルギー・塩分量つき。
|
ジャンル名
|
51
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150213
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150213 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20150220
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-07-410755-1
|