タイトル
|
もしも、アインシュタインが間違っていたら?
|
タイトルヨミ
|
モシモ/アインシュタイン/ガ/マチガッテ/イタラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Moshimo/ainshutain/ga/machigatte/itara
|
サブタイトル
|
尋ねてみたい物理学の大問題
|
サブタイトルヨミ
|
タズネテ/ミタイ/ブツリガク/ノ/ダイモンダイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tazunete/mitai/butsurigaku/no/daimondai
|
著者
|
ブライアン・クレッグ∥編集
|
著者ヨミ
|
クレッグ,ブライアン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Clegg,Brian
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ブライアン/クレッグ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kureggu,Buraian
|
記述形典拠コード
|
120002086040001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002086040000
|
著者標目(著者紹介)
|
ケンブリッジ大学で自然科学を学ぶ。コンサルタント・エディター。『Nature』『The Times』などに寄稿。
|
著者
|
広瀬/静∥訳
|
著者ヨミ
|
ヒロセ,シズカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
広瀬/静
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirose,Shizuka
|
記述形典拠コード
|
110006343260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006343260000
|
件名標目(漢字形)
|
量子力学
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウシ/リキガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryoshi/rikigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511466500000000
|
出版者
|
すばる舎リンケージ
|
出版者ヨミ
|
スバルシャ/リンケージ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Subarusha/Rinkeji
|
出版典拠コード
|
310001398590000
|
出版者
|
すばる舎(発売)
|
出版者ヨミ
|
スバルシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Subarusha
|
出版典拠コード
|
310000790630000
|
本体価格
|
\2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.3
|
ISBN
|
978-4-7991-0399-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.3
|
TRCMARCNo.
|
15008646
|
関連TRC 電子 MARC №
|
150086460000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1903
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.3
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
23cm
|
NDC8版
|
421.3
|
NDC分類
|
421.3
|
図書記号
|
モ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3791
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p156
|
内容紹介
|
もしも、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のタイムマシンがあったら? もしも、ブラックホールに入っていったら? 科学の世界における興味深い50のトピックスについて、専門家たちが答える。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150216
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150216 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170901
|
最終更新日付
|
20150220
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7991-0399-9
|