タイトル
|
聖地巡礼Rising
|
タイトルヨミ
|
セイチ/ジュンレイ/ライジング
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Seichi/junrei/raijingu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セイチ/ジュンレイ/Rising
|
サブタイトル
|
熊野紀行
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
セイチ/ジュンレイ/ライジング
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Seichi/junrei/raijingu
|
サブタイトルヨミ
|
クマノ/キコウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kumano/kiko
|
著者
|
内田/樹∥著
|
著者ヨミ
|
ウチダ,タツル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内田/樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uchida,Tatsuru
|
記述形典拠コード
|
110000150850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000150850000
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年東京生まれ。思想家・武道家。神戸女学院大学名誉教授。武道と哲学の学塾「凱風館」主宰。
|
著者
|
釈/徹宗∥著
|
著者ヨミ
|
シャク,テッシュウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
釈/徹宗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shaku,Tesshu
|
記述形典拠コード
|
110003827480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003827480000
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年大阪府生まれ。浄土真宗本願寺派・如来寺住職。相愛大学教授。
|
件名標目(漢字形)
|
熊野(和歌山県)-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
クマノ(ワカヤマケン)-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kumano(wakayamaken)-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520245710010000
|
件名標目(漢字形)
|
熊野三山
|
件名標目(カタカナ形)
|
クマノ/サンザン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kumano/sanzan
|
件名標目(典拠コード)
|
510683300000000
|
タイトルに関する注記
|
奥付のタイトル:聖地巡礼ライジング
|
出版者
|
東京書籍
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ショセキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Shoseki
|
出版典拠コード
|
310000186150000
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.3
|
ISBN
|
978-4-487-80639
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.3
|
TRCMARCNo.
|
15011635
|
関連TRC 電子 MARC №
|
173087180000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1905
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.3
|
ページ数等
|
291p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
291.66
|
NDC分類
|
291.66
|
図書記号
|
ウセ
|
主題に関する地域名
|
三重県
|
主題に関する地域コード
|
524000
|
主題に関する地域名
|
和歌山県
|
主題に関する地域コード
|
630000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5313
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201503
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
思想家であり武道家の内田樹と、比較宗教学者で僧侶でもある釈徹宗が、日本人が失っている霊性を再生賦活すべく、日本各地の「聖地」を旅するシリーズ第2弾。熊野古道、熊野本宮大社、花の窟神社、那智の滝等を訪れる。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150227
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150227 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20150306
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-487-80639-3
|
和洋区分
|
0
|