本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 利休の闇
タイトルヨミ リキュウ/ノ/ヤミ
タイトル標目(ローマ字形) Rikyu/no/yami
著者 加藤/廣∥著
著者ヨミ カトウ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/広
著者標目(ローマ字形) Kato,Hiroshi
記述形典拠コード 110000275590001
著者標目(統一形典拠コード) 110000275590000
著者標目(著者紹介) 1930年東京生まれ。中小企業やベンチャー企業のコンサルタントを務めるかたわら、「信長の棺」で作家デビュー。ほかの著書に「謎手本忠臣蔵」「空白の桶狭間」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千/利休
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) セン,リキュウ
個人件名標目(ローマ字形) Sen,Rikyu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000557790000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 豊臣/秀吉
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) トヨトミ,ヒデヨシ
個人件名標目(ローマ字形) Toyotomi,Hideyoshi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000690480000
件名標目(漢字形) 千利休-小説
件名標目(カタカナ形) セン,リキュウ-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Sen,rikyu-shosetsu
件名標目(典拠コード) 510430610010000
件名標目(漢字形) 豊臣秀吉-小説
件名標目(カタカナ形) トヨトミ,ヒデヨシ-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Toyotomi,hideyoshi-shosetsu
件名標目(典拠コード) 511392610010000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.3
ISBN 978-4-16-390220-3
ISBNに対応する出版年月 2015.3
TRCMARCNo. 15013514
『週刊新刊全点案内』号数 1906
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.3
ページ数等 332p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 カリ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201503
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1930
掲載日 2015/09/06
掲載紙 中日新聞・東京新聞
内容紹介 秀吉が利休に切腹を命じた理由は信長時代まで遡るものだった…。秀吉と利休はどのように知己を得たか。秀吉が北野大茶会を実現させた理由とは。膨大な資料をもとに描く歴史ミステリー。『オール讀物』掲載を単行本化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 01
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150310
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150310 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20150911
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-16-390220-3
このページの先頭へ