本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 世界の名画を読み解く
タイトルヨミ セカイ/ノ/メイガ/オ/ヨミトク
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/meiga/o/yomitoku
シリーズ名標目(カタカナ形) ミツケタ/メイガ/ノ/タノシミカタ/ト/エガキカタ
シリーズ名標目(ローマ字形) Mitsuketa/meiga/no/tanoshimikata/to/egakikata
シリーズ名標目(典拠コード) 608925800000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 みつけた!名画の楽しみ方と描き方
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Book of famous paintings
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 3
著者 ロージー・ディキンズ∥文
著者ヨミ ディキンズ,ロージー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Dickins,Rosie
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロージー/ディキンズ
著者標目(ローマ字形) Dikinzu,Roji
記述形典拠コード 120002786700001
著者標目(統一形典拠コード) 120002786700000
著者 佐藤/淑子∥訳
著者ヨミ サトウ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/淑子
著者標目(ローマ字形) Sato,Yoshiko
記述形典拠コード 110006197540000
著者標目(統一形典拠コード) 110006197540000
著者標目(付記事項(生没年)) 1970~
著者 キャスリーン・アドラー∥監修
著者ヨミ アドラー,キャスリーン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Adler,Kathleen
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) キャスリーン/アドラー
著者標目(ローマ字形) Adora,Kyasurin
記述形典拠コード 120001954390001
著者標目(統一形典拠コード) 120001954390000
件名標目(漢字形) 絵画
件名標目(カタカナ形) カイガ
件名標目(ローマ字形) Kaiga
件名標目(典拠コード) 510572200000000
学習件名標目(カタカナ形) カイガ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kaiga
学習件名標目(漢字形) 絵画
学習件名標目(典拠コード) 540502800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤン/ファン/エイク
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Yan/fan/eiku
学習件名標目(漢字形) ヤン・ファン・エイク
学習件名標目(典拠コード) 540975900000000
学習件名標目(カタカナ形) ボッティチェリ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Botticheri
学習件名標目(漢字形) ボッティチェリ
学習件名標目(典拠コード) 540184900000000
学習件名標目(カタカナ形) ラファエロ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Rafaero
学習件名標目(漢字形) ラファエロ
学習件名標目(典拠コード) 540204500000000
学習件名標目(カタカナ形) レオナルド/ダ/ビンチ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Reonarudo/da/binchi
学習件名標目(漢字形) レオナルド・ダ・ビンチ
学習件名標目(典拠コード) 540210800000000
学習件名標目(カタカナ形) ミケランジェロ
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(ローマ字形) Mikeranjero
学習件名標目(漢字形) ミケランジェロ
学習件名標目(典拠コード) 540193900000000
学習件名標目(カタカナ形) ベラスケス
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Berasukesu
学習件名標目(漢字形) ベラスケス
学習件名標目(典拠コード) 540180300000000
学習件名標目(カタカナ形) ピーテル/デ/ホーホ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Piteru/de/hoho
学習件名標目(漢字形) ピーテル・デ・ホーホ
学習件名標目(典拠コード) 541091500000000
学習件名標目(カタカナ形) レンブラント
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Renburanto
学習件名標目(漢字形) レンブラント
学習件名標目(典拠コード) 540212900000000
学習件名標目(カタカナ形) フェルメール
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Ferumeru
学習件名標目(漢字形) フェルメール
学習件名標目(典拠コード) 540169500000000
学習件名標目(カタカナ形) トマス/ゲインズバラ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Tomasu/geinzubara
学習件名標目(漢字形) トマス・ゲインズバラ
学習件名標目(典拠コード) 541091600000000
学習件名標目(カタカナ形) カツシカ,ホクサイ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Katsushika,Hokusai
学習件名標目(漢字形) 葛飾/北斎
学習件名標目(典拠コード) 540522400000000
学習件名標目(カタカナ形) ターナー
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Tana
学習件名標目(漢字形) ターナー
学習件名標目(典拠コード) 540133500000000
学習件名標目(カタカナ形) ジョン/ミレー
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Jon/mire
学習件名標目(漢字形) ジョン・ミレー
学習件名標目(典拠コード) 541091700000000
学習件名標目(カタカナ形) ルノワール
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Runowaru
学習件名標目(漢字形) ルノワール
学習件名標目(典拠コード) 540209600000000
学習件名標目(カタカナ形) マネ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Mane
学習件名標目(漢字形) マネ
学習件名標目(典拠コード) 540190900000000
学習件名標目(カタカナ形) スーラ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Sura
学習件名標目(漢字形) スーラ
学習件名標目(典拠コード) 540127900000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴッホ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Gohho
学習件名標目(漢字形) ゴッホ
学習件名標目(典拠コード) 540111700000000
学習件名標目(カタカナ形) ドガ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Doga
学習件名標目(漢字形) ドガ
学習件名標目(典拠コード) 540145000000000
学習件名標目(カタカナ形) ムンク
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Munku
学習件名標目(漢字形) ムンク
学習件名標目(典拠コード) 540195600000000
学習件名標目(カタカナ形) クリムト
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Kurimuto
学習件名標目(漢字形) クリムト
学習件名標目(典拠コード) 541084300000000
学習件名標目(カタカナ形) マチス
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Machisu
学習件名標目(漢字形) マチス
学習件名標目(典拠コード) 540189900000000
学習件名標目(カタカナ形) モネ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Mone
学習件名標目(漢字形) モネ
学習件名標目(典拠コード) 540198500000000
学習件名標目(カタカナ形) カンディンスキー
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Kandinsuki
学習件名標目(漢字形) カンディンスキー
学習件名標目(典拠コード) 540094900000000
学習件名標目(カタカナ形) オキーフ
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Okifu
学習件名標目(漢字形) オキーフ
学習件名標目(典拠コード) 541086900000000
学習件名標目(カタカナ形) グラント/ウッド
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Guranto/uddo
学習件名標目(漢字形) グラント・ウッド
学習件名標目(典拠コード) 541091800000000
学習件名標目(カタカナ形) ダリ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Dari
学習件名標目(漢字形) ダリ
学習件名標目(典拠コード) 540134900000000
学習件名標目(カタカナ形) ピカソ
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Pikaso
学習件名標目(漢字形) ピカソ
学習件名標目(典拠コード) 540166400000000
学習件名標目(カタカナ形) フリーダ/カーロ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Furida/karo
学習件名標目(漢字形) フリーダ・カーロ
学習件名標目(典拠コード) 540806200000000
学習件名標目(カタカナ形) エドワード/ホッパー
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Edowado/hoppa
学習件名標目(漢字形) エドワード・ホッパー
学習件名標目(典拠コード) 541091900000000
学習件名標目(カタカナ形) ポロック
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Porokku
学習件名標目(漢字形) ポロック
学習件名標目(典拠コード) 540974200000000
学習件名標目(カタカナ形) マウリッツ/エッシャー
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Maurittsu/essha
学習件名標目(漢字形) マウリッツ・エッシャー
学習件名標目(典拠コード) 541092000000000
学習件名標目(カタカナ形) マグリット
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Maguritto
学習件名標目(漢字形) マグリット
学習件名標目(典拠コード) 540188900000000
学習件名標目(カタカナ形) ブリジット/ライリー
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Burijitto/rairi
学習件名標目(漢字形) ブリジット・ライリー
学習件名標目(典拠コード) 541092100000000
学習件名標目(カタカナ形) アンディ/ウォーホル
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Andi/uohoru
学習件名標目(漢字形) アンディ・ウォーホル
学習件名標目(典拠コード) 540726200000000
学習件名標目(カタカナ形) デイヴィッド/ホックニー
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ローマ字形) Deibiddo/hokkuni
学習件名標目(漢字形) デイヴィッド・ホックニー
学習件名標目(典拠コード) 541092200000000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
出版典拠コード 310000158680000
本体価格 \3800
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.2
ISBN 978-4-251-09377-6
ISBNに対応する出版年月 2015.2
TRCMARCNo. 15014197
『週刊新刊全点案内』号数 1906
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.2
ページ数等 79p
大きさ 28cm
別置記号 K
NDC8版 720
NDC分類 720
図書記号 デセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201502
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」、葛飾北斎「神奈川沖浪裏」など、世界中で愛されている名画35点を、美しい図版とていねいな解説で紹介。絵画の一部を拡大した図や、全体がわかる迫力の折り込みページもあり。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150312
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150312 2015 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20150313
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-251-09377-6
児童内容紹介 「真珠(しんじゅ)の耳かざりの少女」「ひまわり」「ゲルニカ」「マリリン」…。世界の名画にかくされたひみつを読み解こう。油絵から版画まで、いろいろな時代にいろいろな形式でかかれた、すばらしい絵35点を、美しい図版とわかりやすい解説で紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ