タイトル
|
ニニ、まいごになる
|
タイトルヨミ
|
ニニ/マイゴ/ニ/ナル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nini/maigo/ni/naru
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヒョウロンシャ/ノ/ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hyoronsha/no/jido/toshokan/ehon/no/heya
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602154800000000
|
シリーズ名
|
評論社の児童図書館・絵本の部屋
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Nini lost and found
|
著者
|
アニタ・ローベル∥さく
|
著者ヨミ
|
ローベル,アニタ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Lobel,Anita
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アニタ/ローベル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Roberu,Anita
|
記述形典拠コード
|
120000179150001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000179150000
|
著者標目(著者紹介)
|
1934年ポーランド生まれ。ナチスの侵攻により10歳のとき強制収容所に送られる。52年家族と共に渡米。後にアーノルド・ローベルと結婚。絵本の世界へ。作品に「ニニのゆめのたび」等。
|
著者
|
まつかわ/まゆみ∥やく
|
著者ヨミ
|
マツカワ,マユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松川/真弓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsukawa,Mayumi
|
記述形典拠コード
|
110000914390001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000914390000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ねこ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ネコ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Neko-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540462510010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
迷子-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
マイゴ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Maigo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541270510010000
|
出版者
|
評論社
|
出版者ヨミ
|
ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hyoronsha
|
出版典拠コード
|
310000193310000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.3
|
ISBN
|
978-4-566-08000-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.3
|
TRCMARCNo.
|
15017573
|
TRCMARCNo.
|
15017573
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1909
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.3
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
29cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ロニ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ロニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7115
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201503
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1913
|
掲載日
|
2015/04/27
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
ネコのニニは庭に出て、どんどんおうちから離れていきます。楽しくさんぽしているうちに、いつのまにか日が暮れて…。どうしよう?! まわりはこわいものだらけ。おうちに帰りたい! ニニの小さな冒険を描いた絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150327
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150327 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20150508
|
最終更新日付
|
20150508
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-566-08000-3
|
児童内容紹介
|
あるひのこと。そらはまっさおにはれあがり、おそとがあそびにおいでと、よんでいます。ネコのニニは、にわにでました。おうちのなかは、いごこちがいいけれど、おうちのそとはもっとすてき。だけど、たのしくさんぽしているうちに、いつのまにかひがくれて…。
|