本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル わたしのかさはそらのいろ
タイトルヨミ ワタシ/ノ/カサ/ワ/ソラ/ノ/イロ
タイトル標目(ローマ字形) Watashi/no/kasa/wa/sora/no/iro
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/トモ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/no/tomo/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607485100000000
シリーズ名 こどものとも絵本
著者 あまん/きみこ∥さく
著者ヨミ アマン,キミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) あまん/きみこ
著者標目(ローマ字形) Aman,Kimiko
記述形典拠コード 110000036080000
著者標目(統一形典拠コード) 110000036080000
著者標目(著者紹介) 1931年旧満州生まれ。「車のいろは空のいろ」で日本児童文学者協会新人賞、野間児童文芸推奨作品賞を受賞。
著者 垂石/眞子∥え
著者ヨミ タルイシ,マコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 垂石/真子
著者標目(ローマ字形) Taruishi,Mako
記述形典拠コード 110001304450002
著者標目(統一形典拠コード) 110001304450000
著者標目(著者紹介) 1952年神奈川県生まれ。多摩美術大学デザイン科卒業。
読み物キーワード(漢字形) 傘-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カサ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kasa-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540247610010000
読み物キーワード(漢字形) 雨-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) アメ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ame-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540577310010000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 \800
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.4
ISBN 978-4-8340-8165-7
ISBNに対応する出版年月 2015.4
TRCMARCNo. 15018526
『週刊新刊全点案内』号数 1909
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.4
ページ数等 31p
大きさ 27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 タワ
絵本の主題分類に対する図書記号 アワ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201504
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
内容紹介 青い傘をさして歩いていると、まるで青空の下にいるみたい。「わたしのかさはそらのいろ」と歌っていたら、動物たちが「いーれて」と、傘の中へとびこんできて…。雨の日の楽しいお話。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150402
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150402 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230728
最終更新日付 20150403
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-8340-8165-7
児童内容紹介 おかあさんに、あおいかさをかってもらったわたしは、さっそく、そのかさをさして、まんなかのはらにいってみました。「わたしのかさはそらのいろ、あめのなかでもいいてんき」とうたっていると、くさむらがゆれました。くさのあいだから、こねずみのかお。こねずみたちは「いーれて」と、いいながら、かさのなかにとびこんできました。
このページの先頭へ