本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 生き抜く力を身につける
タイトルヨミ イキヌク/チカラ/オ/ミ/ニ/ツケル
タイトル標目(ローマ字形) Ikinuku/chikara/o/mi/ni/tsukeru
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 230
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000230
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウガクセイ/カラ/ノ/ダイガク/コウギ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chugakusei/kara/no/daigaku/kogi
シリーズ名標目(典拠コード) 606964710010000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名 中学生からの大学講義
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 230
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 5
著者 大澤/真幸∥著
著者ヨミ オオサワ,マサチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大沢/真幸
著者標目(ローマ字形) Osawa,Masachi
記述形典拠コード 110000181550001
著者標目(統一形典拠コード) 110000181550000
著者標目(著者紹介) 1958年長野県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科教授などを歴任。
著者 北田/暁大∥著
著者ヨミ キタダ,アキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北田/暁大
著者標目(ローマ字形) Kitada,Akihiro
記述形典拠コード 110003324680000
著者標目(統一形典拠コード) 110003324680000
著者標目(著者紹介) 1971年神奈川県生まれ。社会学者。東京大学大学院情報学環教授。
著者 多木/浩二∥著
著者ヨミ タキ,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多木/浩二
著者標目(ローマ字形) Taki,Koji
記述形典拠コード 110000593140000
著者標目(統一形典拠コード) 110000593140000
著者 宮沢/章夫∥著
著者ヨミ ミヤザワ,アキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮沢/章夫
著者標目(ローマ字形) Miyazawa,Akio
記述形典拠コード 110001260350000
著者標目(統一形典拠コード) 110001260350000
著者 阿形/清和∥著
著者ヨミ アガタ,キヨカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿形/清和
著者標目(ローマ字形) Agata,Kiyokazu
記述形典拠コード 110002754050000
著者標目(統一形典拠コード) 110002754050000
著者 鵜飼/哲∥著
著者ヨミ ウカイ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鵜飼/哲
著者標目(ローマ字形) Ukai,Satoshi
記述形典拠コード 110001208560000
著者標目(統一形典拠コード) 110001208560000
著者 西谷/修∥著
著者ヨミ ニシタニ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西谷/修
著者標目(ローマ字形) Nishitani,Osamu
記述形典拠コード 110000752530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000752530000
著者 桐光学園∥編
著者ヨミ トウコウ/ガクエン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桐光学園
著者標目(ローマ字形) Toko/Gakuen
記述形典拠コード 210001457600000
著者標目(統一形典拠コード) 210001457600000
著者 ちくまプリマー新書編集部∥編
著者ヨミ チクマ/ショボウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 筑摩書房
著者標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) チクマ/プリマー/シンショ/ヘンシュウブ
著者標目(Yのローマ字形) Chikuma/Purima/Shinsho/Henshubu
記述形典拠コード 210000135260015
著者標目(統一形典拠コード) 210000135260000
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
学習件名標目(カタカナ形) ジユウ
学習件名標目(ページ数) 9-39
学習件名標目(ローマ字形) Jiyu
学習件名標目(漢字形) 自由
学習件名標目(典拠コード) 540511700000000
学習件名標目(カタカナ形) グローバリゼーション
学習件名標目(ページ数) 41-72
学習件名標目(ローマ字形) Gurobarizeshon
学習件名標目(漢字形) グローバリゼーション
学習件名標目(典拠コード) 540763400000000
学習件名標目(カタカナ形) キャプテン/クック
学習件名標目(ページ数) 73-100
学習件名標目(ローマ字形) Kyaputen/kukku
学習件名標目(漢字形) キャプテン・クック
学習件名標目(典拠コード) 540098500000000
学習件名標目(カタカナ形) チズ
学習件名標目(ページ数) 101-142
学習件名標目(ローマ字形) Chizu
学習件名標目(漢字形) 地図
学習件名標目(典拠コード) 540300400000000
学習件名標目(カタカナ形) サイセイ(ドウブツ)
学習件名標目(ページ数) 143-170
学習件名標目(ローマ字形) Saisei(dobutsu)
学習件名標目(漢字形) 再生(動物)
学習件名標目(典拠コード) 540255300000000
学習件名標目(カタカナ形) セイショウネン
学習件名標目(ページ数) 171-198
学習件名標目(ローマ字形) Seishonen
学習件名標目(漢字形) 青少年
学習件名標目(典拠コード) 540581400000000
学習件名標目(カタカナ形) テツガク
学習件名標目(ページ数) 199-232
学習件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
学習件名標目(漢字形) 哲学
学習件名標目(典拠コード) 540285300000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 \860
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.5
ISBN 978-4-480-68935-1
ISBNに対応する出版年月 2015.5
TRCMARCNo. 15024835
『週刊新刊全点案内』号数 1914
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.5
ページ数等 232p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 041
NDC分類 041
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201505
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 若い人たちへの読書案内:章末
内容紹介 いくらでも選択肢のあるこの社会で、私たちは息苦しさを感じている。社会学者や哲学者など、既存の枠組みを超えてきた先人達が、見取り図のない時代を生きるサバイバル術を指南する。読書案内も掲載。
ジャンル名 09
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150511
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150511 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150515
周辺ファイルの種類 B
新継続コード 201418
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 FGL
ISBN(13) 978-4-480-68935-1
和洋区分 0
児童内容紹介 もがき、考えたことが未来を決める!自由の条件、世界とどうつながっているか、キャプテン・クックの航跡、地図の魅力とその見方…。社会学者や哲学者、劇作家、生物学者らが、“生き抜く力”の身につけ方を説く。各先生による若い人たちへの読書案内も収録。“考える力”を育むヒントがつまったシリーズ。

内容細目

タイトル 自由の条件
収録ページ 9-39
タイトル(カタカナ形) ジユウ/ノ/ジョウケン
タイトル(ローマ字形) Jiyu/no/joken
責任表示 大澤/真幸∥著
記述形典拠コード 110000181550001
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオサワ,マサチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大沢/真幸
責任表示(ローマ字形) Osawa,Masachi
統一形典拠コード 110000181550000
タイトル いま君たちは世界とどうつながっているか
収録ページ 41-72
タイトル(カタカナ形) イマ/キミタチ/ワ/セカイ/ト/ドウ/ツナガッテ/イルカ
タイトル(ローマ字形) Ima/kimitachi/wa/sekai/to/do/tsunagatte/iruka
責任表示 北田/暁大∥著
記述形典拠コード 110003324680000
責任表示(カタカナ形(統一形)) キタダ,アキヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北田/暁大
責任表示(ローマ字形) Kitada,Akihiro
統一形典拠コード 110003324680000
タイトル キャプテン・クックの航跡
収録ページ 73-100
タイトル(カタカナ形) キャプテン/クック/ノ/コウセキ
タイトル(ローマ字形) Kyaputen/kukku/no/koseki
責任表示 多木/浩二∥著
記述形典拠コード 110000593140000
責任表示(カタカナ形(統一形)) タキ,コウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多木/浩二
責任表示(ローマ字形) Taki,Koji
統一形典拠コード 110000593140000
タイトル 地図の魅力とその見方
収録ページ 101-142
タイトル(カタカナ形) チズ/ノ/ミリョク/ト/ソノ/ミカタ
タイトル(ローマ字形) Chizu/no/miryoku/to/sono/mikata
責任表示 宮沢/章夫∥著
記述形典拠コード 110001260350000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤザワ,アキオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮沢/章夫
責任表示(ローマ字形) Miyazawa,Akio
統一形典拠コード 110001260350000
タイトル イモリやプラナリアの逞しさに学ぶ
収録ページ 143-170
タイトル(カタカナ形) イモリ/ヤ/プラナリア/ノ/タクマシサ/ニ/マナブ
タイトル(ローマ字形) Imori/ya/puranaria/no/takumashisa/ni/manabu
責任表示 阿形/清和∥著
記述形典拠コード 110002754050000
責任表示(カタカナ形(統一形)) アガタ,キヨカズ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿形/清和
責任表示(ローマ字形) Agata,Kiyokazu
統一形典拠コード 110002754050000
タイトル 〈若さの歴史〉を考える
収録ページ 171-198
タイトル(カタカナ形) ワカサ/ノ/レキシ/オ/カンガエル
タイトル(ローマ字形) Wakasa/no/rekishi/o/kangaeru
責任表示 鵜飼/哲∥著
記述形典拠コード 110001208560000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウカイ,サトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鵜飼/哲
責任表示(ローマ字形) Ukai,Satoshi
統一形典拠コード 110001208560000
タイトル 私たちはどこにいるのか?
タイトル関連情報 哲学入門
収録ページ 199-232
タイトル(カタカナ形) ワタクシタチ/ワ/ドコ/ニ/イル/ノカ
タイトル(ローマ字形) Watakushitachi/wa/doko/ni/iru/noka
責任表示 西谷/修∥著
記述形典拠コード 110000752530000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシタニ,オサム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西谷/修
責任表示(ローマ字形) Nishitani,Osamu
統一形典拠コード 110000752530000
このページの先頭へ