本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ふしぎ!オドロキ!科学マジック図鑑
タイトルヨミ フシギ/オドロキ/カガク/マジック/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Fushigi/odoroki/kagaku/majikku/zukan
サブタイトル 超びっくりのふしぎマジックがいっぱい!
シリーズ名標目(カタカナ形) モット/シリタイ/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Motto/shiritai/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 608485000000000
シリーズ名 もっと知りたい!図鑑
サブタイトルヨミ チョウビックリ/ノ/フシギ/マジック/ガ/イッパイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chobikkuri/no/fushigi/majikku/ga/ippai
著者 山村/紳一郎∥監修
著者ヨミ ヤマムラ,シンイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山村/紳一郎
著者標目(ローマ字形) Yamamura,Shin"ichiro
記述形典拠コード 110001278350000
著者標目(統一形典拠コード) 110001278350000
件名標目(漢字形) 科学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
件名標目(典拠コード) 510552300000000
学習件名標目(カタカナ形) テジナ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Tejina
学習件名標目(漢字形) 手品
学習件名標目(典拠コード) 540369600000000
学習件名標目(カタカナ形) リカ/ジッケン
学習件名標目(ローマ字形) Rika/jikken
学習件名標目(漢字形) 理科実験
学習件名標目(典拠コード) 540465700000000
学習件名標目(カタカナ形) カガクアソビ
学習件名標目(ローマ字形) Kagakuasobi
学習件名標目(漢字形) 科学遊び
学習件名標目(典拠コード) 540490200000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒカリ
学習件名標目(ページ数) 5-30
学習件名標目(ローマ字形) Hikari
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540248800000000
学習件名標目(カタカナ形) ハンシャ
学習件名標目(ページ数) 6-19
学習件名標目(ローマ字形) Hansha
学習件名標目(漢字形) 反射
学習件名標目(典拠コード) 540881000000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウメイ
学習件名標目(ページ数) 20-27
学習件名標目(ローマ字形) Shomei
学習件名標目(漢字形) 照明
学習件名標目(典拠コード) 540456900000000
学習件名標目(カタカナ形) カゲエ
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(ローマ字形) Kage
学習件名標目(漢字形) 影絵
学習件名標目(典拠コード) 540360000000000
学習件名標目(カタカナ形) アツリョク
学習件名標目(ページ数) 31-58
学習件名標目(ローマ字形) Atsuryoku
学習件名標目(漢字形) 圧力
学習件名標目(典拠コード) 540295900000000
学習件名標目(カタカナ形) キアツ
学習件名標目(ローマ字形) Kiatsu
学習件名標目(漢字形) 気圧
学習件名標目(典拠コード) 540424400000000
学習件名標目(カタカナ形) フウセン
学習件名標目(ページ数) 40-43,78-79,94-101
学習件名標目(ローマ字形) Fusen
学習件名標目(漢字形) 風船
学習件名標目(典拠コード) 540587600000000
学習件名標目(カタカナ形) ジシャク
学習件名標目(ページ数) 59-82
学習件名標目(ローマ字形) Jishaku
学習件名標目(漢字形) 磁石
学習件名標目(典拠コード) 540484200000000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 電気
学習件名標目(典拠コード) 540578400000000
学習件名標目(カタカナ形) フリコ
学習件名標目(ページ数) 74-77,102-105,110
学習件名標目(ローマ字形) Furiko
学習件名標目(漢字形) 振り子
学習件名標目(典拠コード) 540371300000000
学習件名標目(カタカナ形) セイデンキ
学習件名標目(ページ数) 78-79,82
学習件名標目(ローマ字形) Seidenki
学習件名標目(漢字形) 静電気
学習件名標目(典拠コード) 540583300000000
学習件名標目(カタカナ形) ウンドウ(リキガク)
学習件名標目(ページ数) 83-110
学習件名標目(ローマ字形) Undo(rikigaku)
学習件名標目(漢字形) 運動(力学)
学習件名標目(典拠コード) 540552700000000
学習件名標目(カタカナ形) ジュウリョク
学習件名標目(ページ数) 88-93
学習件名標目(ローマ字形) Juryoku
学習件名標目(漢字形) 重力
学習件名標目(典拠コード) 540559700000000
学習件名標目(カタカナ形) クウキ
学習件名標目(ページ数) 94-101
学習件名標目(ローマ字形) Kuki
学習件名標目(漢字形) 空気
学習件名標目(典拠コード) 540492600000000
学習件名標目(カタカナ形) ブッシツ
学習件名標目(ページ数) 111-157
学習件名標目(ローマ字形) Busshitsu
学習件名標目(漢字形) 物質
学習件名標目(典拠コード) 540460900000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴム
学習件名標目(ページ数) 112-115
学習件名標目(ローマ字形) Gomu
学習件名標目(漢字形) ゴム
学習件名標目(典拠コード) 540111900000000
学習件名標目(カタカナ形) ジョウキ
学習件名標目(ページ数) 116-119
学習件名標目(ローマ字形) Joki
学習件名標目(漢字形) 蒸気
学習件名標目(典拠コード) 540522900000000
学習件名標目(カタカナ形) ブンシ
学習件名標目(ページ数) 120-121,130-131
学習件名標目(ローマ字形) Bunshi
学習件名標目(漢字形) 分子
学習件名標目(典拠コード) 540257700000000
学習件名標目(カタカナ形) エキタイ
学習件名標目(ページ数) 122-125
学習件名標目(ローマ字形) Ekitai
学習件名標目(漢字形) 液体
学習件名標目(典拠コード) 540443800000000
学習件名標目(カタカナ形) デンプン
学習件名標目(ページ数) 126-129
学習件名標目(ローマ字形) Denpun
学習件名標目(漢字形) でんぷん
学習件名標目(典拠コード) 540041100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウメン/チョウリョク
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(ローマ字形) Hyomen/choryoku
学習件名標目(漢字形) 表面張力
学習件名標目(典拠コード) 540527700000000
学習件名標目(カタカナ形) コオリ
学習件名標目(ページ数) 132-143
学習件名標目(ローマ字形) Kori
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540430300000000
学習件名標目(カタカナ形) インク
学習件名標目(ページ数) 144-147
学習件名標目(ローマ字形) Inku
学習件名標目(漢字形) インク
学習件名標目(典拠コード) 540078500000000
学習件名標目(カタカナ形) カガク/ヘンカ
学習件名標目(ページ数) 144-157
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku/henka
学習件名標目(漢字形) 化学変化
学習件名標目(典拠コード) 540264500000000
学習件名標目(カタカナ形) アルカリ
学習件名標目(ページ数) 148-157
学習件名標目(ローマ字形) Arukari
学習件名標目(漢字形) アルカリ
学習件名標目(典拠コード) 540072600000000
学習件名標目(カタカナ形) サン
学習件名標目(ローマ字形) San
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540558800000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \4900
セットISBN(13) 978-4-591-91410-6
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.4
ISBN 978-4-591-13792-5
セットISBN 4-591-91410-6
ISBNに対応する出版年月 2014.4
TRCMARCNo. 14017822
『週刊新刊全点案内』号数 1860
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.4
ページ数等 159p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 407
NDC分類 407
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201404
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 光のマジック、圧力と空気のマジック、電気と磁石のマジック…。あっと驚く、簡単で楽しい科学マジックを写真やイラストで多数紹介します。タネあかしと詳しい解説も掲載。見返しにイラストあり。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140402
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140402 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140404
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-591-13792-5
和洋区分 0
児童内容紹介 「消える?!」「浮(う)かぶ?!」「光る?!」おどろきと不思議がいっぱいの科学マジックをイラストや写真とともに楽しく紹介(しょうかい)。やさしいたねあかしと、くわしい解説(かいせつ)もついています。マジックが好きな子にも、科学に興味(きょうみ)がある子にも、新たな発見がある図鑑(ずかん)。

内容細目

第1階層目次タイトル 監修のことば
第1階層目次タイトル この本の使い方
第1階層目次タイトル 1章 光のマジック
第2階層目次タイトル 消えてあらわれる魔法の絵
第2階層目次タイトル 消えるコイン
第2階層目次タイトル 透視できる魔法の筒
第2階層目次タイトル もっと知りたい サイエンス 光のさまざまな性質
第2階層目次タイトル 光る魔法使いの特製ドリンク
第2階層目次タイトル 七変化するかげの色
第2階層目次タイトル もっと知りたい サイエンス 光の色と波長
第1階層目次タイトル 2章 圧力と空気のマジック
第2階層目次タイトル 大きくなるマシュマロ
第2階層目次タイトル 水がこぼれない不思議な逆さコップ
第2階層目次タイトル 呼吸する魔法の風船
第2階層目次タイトル 流れる水をとめる魔法のビン
第2階層目次タイトル もっと知りたい サイエンス わたしたちをとりまく「大気圧」
第2階層目次タイトル 魔法の力を秘めた小さな息
第2階層目次タイトル 魚を引っぱる透明のひも
第2階層目次タイトル もっと知りたい サイエンス 圧力の伝達のしくみ
第1階層目次タイトル 3章 電気と磁石のマジック
第2階層目次タイトル 見えない力を切る魔法のはさみ
第2階層目次タイトル 花をさかせる紙コップ
第2階層目次タイトル もっと知りたい サイエンス 磁石の力(磁力)
第2階層目次タイトル なかなか落ちてこない不思議な玉
第2階層目次タイトル ピタッととまるふりこ
第2階層目次タイトル 水を曲げる魔法の風船
第2階層目次タイトル もっと知りたい サイエンス 電気によって起きる現象
第1階層目次タイトル 4章 運動と力のマジック
第2階層目次タイトル 小さな穴を通りぬけるおばけペン
第2階層目次タイトル 穴からもれる水がとまる!? びっくりボトル
第2階層目次タイトル もっと知りたい サイエンス 重力とはどんな力?
第2階層目次タイトル 空中でとまる魔法の風船
第2階層目次タイトル いきおいよく落ちる風船
第2階層目次タイトル もっと知りたい サイエンス 流体のはたらきと空気抵抗
第2階層目次タイトル 命令で動く不思議なふりこ
第2階層目次タイトル 小さな消しゴムで動きだす空き缶
第2階層目次タイトル もっと知りたい サイエンス 重さと慣性、ふりこの周期
第1階層目次タイトル 5章 ものの性質のマジック
第2階層目次タイトル 水がもれない魔法の袋
第2階層目次タイトル うねうねセロハン
第2階層目次タイトル もっと知りたい サイエンス ものの性質と分子
第2階層目次タイトル さわると泳ぐゴマ
第2階層目次タイトル 手でつかめるおどろきの液体
第2階層目次タイトル もっと知りたい サイエンス 分子の引きあう力とは?
第2階層目次タイトル 一瞬でこおらせる魔法の氷
第2階層目次タイトル とけない氷をつくる小さな種
第2階層目次タイトル 氷がつれる魔法の粉
第2階層目次タイトル もっと知りたい サイエンス こおるってどういうこと?
第2階層目次タイトル 色が変わる不思議な黒インク
第2階層目次タイトル 呪文で変身! ミラクルジュース
第2階層目次タイトル 汚れを落とす魔法のソース
第2階層目次タイトル もっと知りたい サイエンス 分子の種類と化学変化
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ