タイトル
|
UFOと地球外文明の謎
|
タイトルヨミ
|
ユーフォー/ト/チキュウガイ/ブンメイ/ノ/ナゾ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yufo/to/chikyugai/bunmei/no/nazo
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
UFO/ト/チキュウガイ/ブンメイ/ノ/ナゾ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ホントウ/ニ/アッタ/セカイ/ノ/チョウミステリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Honto/ni/atta/sekai/no/chomisuteri
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608527100000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
7
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000007
|
シリーズ名
|
ほんとうにあった!?世界の超ミステリー
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
7
|
著者
|
並木/伸一郎∥監修
|
著者ヨミ
|
ナミキ,シンイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
並木/伸一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Namiki,Shin"ichiro
|
記述形典拠コード
|
110000739210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000739210000
|
件名標目(漢字形)
|
UFO
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユーフォー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yufo
|
件名標目(典拠コード)
|
510363500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウジン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchujin
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙人
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユーフォー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yufo
|
学習件名標目(漢字形)
|
UFO
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540606100000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
\850
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.2
|
ISBN
|
978-4-591-13758-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.2
|
TRCMARCNo.
|
14007860
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1853
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.2
|
ページ数等
|
201p
|
大きさ
|
18cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
538.9
|
NDC分類
|
440.9
|
図書記号
|
ユ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201402
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
月で発見された謎の神殿、火星にある人魚像…。これは宇宙人による地球外文明の証拠なのか。太陽系の天体写真に写り込んだ遺物の数々を集め、写真やイラストをふんだんに使って説明する。
|
ジャンル名
|
09
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140213
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140213 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140214
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-591-13758-1
|
児童内容紹介
|
巨大(きょだい)幽霊(ゆうれい)エイリアン、火星のピラミッド、謎(なぞ)の月面遺跡(いせき)…。火星や月にも宇宙人(うちゅうじん)はいる!?世界各地に現(あらわ)れる宇宙人・UFOの最新情報(じょうほう)や、太陽系(けい)のミステリーをたくさんの写真で紹介(しょうかい)します。
|