本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 神さま・ほとけさま
タイトルヨミ カミサマ/ホトケサマ
タイトル標目(ローマ字形) Kamisama/hotokesama
サブタイトル 宗教ってなんだ!
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/ブンカ/キャラクター/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/bunka/kyarakuta/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 608838800000000
シリーズ名 日本文化キャラクター図鑑
サブタイトルヨミ シュウキョウ/ッテ/ナンダ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shukyo/tte/nanda
著者 本木/洋子∥文
著者ヨミ モトキ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本木/洋子
著者標目(ローマ字形) Motoki,Yoko
記述形典拠コード 110000991300000
著者標目(統一形典拠コード) 110000991300000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。児童文学作家。熊本県水俣市「みなまた環境絵本大賞」事業コーディネーター。著書に「よみがえれ、えりもの森」「クジラ対シャチ」など。
著者 柳下/ミキ∥絵
著者ヨミ ヤギシタ,ミキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳下/ミキ
著者標目(ローマ字形) Yagishita,Miki
記述形典拠コード 110006812340000
著者標目(統一形典拠コード) 110006812340000
件名標目(漢字形) 宗教-日本
件名標目(カタカナ形) シュウキョウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Shukyo-nihon
件名標目(典拠コード) 510913920380000
学習件名標目(カタカナ形) シュウキョウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shukyo
学習件名標目(漢字形) 宗教
学習件名標目(典拠コード) 540326900000000
学習件名標目(カタカナ形) ミンカン/シンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Minkan/shinko
学習件名標目(漢字形) 民間信仰
学習件名標目(典拠コード) 540422900000000
学習件名標目(カタカナ形) カミ
学習件名標目(ローマ字形) Kami
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540485900000000
学習件名標目(カタカナ形) ジゾウ
学習件名標目(ページ数) 18-19,32-33
学習件名標目(ローマ字形) Jizo
学習件名標目(漢字形) 地蔵
学習件名標目(典拠コード) 540753200000000
学習件名標目(カタカナ形) リュウ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Ryu
学習件名標目(漢字形) りゅう(竜)
学習件名標目(典拠コード) 540493900000000
学習件名標目(カタカナ形) クウカイ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Kukai
学習件名標目(漢字形) 空海
学習件名標目(典拠コード) 540493100000000
学習件名標目(カタカナ形) オミクジ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Omikuji
学習件名標目(漢字形) おみくじ
学習件名標目(典拠コード) 540787700000000
学習件名標目(カタカナ形) エマ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Ema
学習件名標目(漢字形) 絵馬
学習件名標目(典拠コード) 540503200000000
学習件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ
学習件名標目(ページ数) 50-71
学習件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji
学習件名標目(漢字形) 年中行事
学習件名標目(典拠コード) 540354000000000
学習件名標目(カタカナ形) セツブン
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Setsubun
学習件名標目(漢字形) 節分
学習件名標目(典拠コード) 540497100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒナマツリ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Hinamatsuri
学習件名標目(漢字形) ひなまつり
学習件名標目(典拠コード) 540049800000000
学習件名標目(カタカナ形) オヒガン
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Ohigan
学習件名標目(漢字形) お彼岸
学習件名標目(典拠コード) 540619000000000
学習件名標目(カタカナ形) オボン
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Obon
学習件名標目(漢字形) お盆
学習件名標目(典拠コード) 540013100000000
学習件名標目(カタカナ形) トリノイチ
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Torinoichi
学習件名標目(漢字形) 酉の市
学習件名標目(典拠コード) 540858600000000
出版者 玉川大学出版部
出版者ヨミ タマガワ/ダイガク/シュッパンブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tamagawa/Daigaku/Shuppanbu
出版典拠コード 310000181990000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.5
ISBN 978-4-472-05949-0
ISBNに対応する出版年月 2015.5
TRCMARCNo. 15028466
『週刊新刊全点案内』号数 1916
出版地,頒布地等 町田
出版年月,頒布年月等 2015.5
ページ数等 95p
大きさ 18×18cm
別置記号 K
NDC8版 162.1
NDC分類 162.1
図書記号 モカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4355
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201505
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 「山の神」「道祖神」「お大師さん」「門松」「四苦八苦」…。日本の「信仰」の世界をキャラクター化して紹介。“見えるニッポン”で日本文化の理解が深まるキャラクター図鑑。
シリーズ配本回数 全6巻5配
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150527
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150527 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150529
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-472-05949-0
児童内容紹介 ようこそ信仰(しんこう)の世界へ。人間たちの悩(なや)みを救う「六地蔵」、学問の神の「天神さま」、ご先祖さまと心を通わせる「彼岸(ひがん)」、悟(さと)りの境地「自由自在」…。日本の神さま・ほとけさまや、日本古来の信仰心のありようを、ゆかいなキャラクターたちが楽しく紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ