本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 昔話の人間学
タイトルヨミ ムカシバナシ/ノ/ニンゲンガク
タイトル標目(ローマ字形) Mukashibanashi/no/ningengaku
サブタイトル いのちとたましいの伝え方
サブタイトルヨミ イノチ/ト/タマシイ/ノ/ツタエカタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Inochi/to/tamashii/no/tsutaekata
著者 鵜野/祐介∥著
著者ヨミ ウノ,ユウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鵜野/祐介
著者標目(ローマ字形) Uno,Yusuke
記述形典拠コード 110001529610000
著者標目(統一形典拠コード) 110001529610000
著者標目(著者紹介) 英国エディンバラ大学大学院人文社会科学研究科博士課程修了。博士(エディンバラ大学)。立命館大学文学部教授。アジア民間説話学会日本支部代表。著書に「生き生きごんぼ」など。
件名標目(漢字形) 民話-日本
件名標目(カタカナ形) ミンワ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Minwa-nihon
件名標目(典拠コード) 511411321280000
出版者 ナカニシヤ出版
出版者ヨミ ナカニシヤ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nakanishiya/Shuppan
出版典拠コード 310000187390000
本体価格 \2100
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.5
ISBN 978-4-7795-0959-9
ISBNに対応する出版年月 2015.5
TRCMARCNo. 15028951
『週刊新刊全点案内』号数 1916
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2015.5
ページ数等 19,249p
大きさ 19cm
NDC8版 388.1
NDC分類 388.1
図書記号 ウム
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5607
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201505
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 さらに学びたい人のための文献リスト:p235~238
内容紹介 たにし長者、桃太郎、食わず女房といった昔話を取り上げ、それらの起源と成立の背景、「伝承(時間軸-タテの伝達)」と「伝播(空間軸-ヨコの伝達)」の様相を考察。特筆すべきモチーフやトピックスについて解説を加える。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150528
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150528 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150529
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7795-0959-9
このページの先頭へ