本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル カタツムリの謎
タイトルヨミ カタツムリ/ノ/ナゾ
タイトル標目(ローマ字形) Katatsumuri/no/nazo
サブタイトル 日本になんと800種!コンクリートをかじって栄養補給!?
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/ニ/ナント/800シュ/コンクリート/オ/カジッテ/エイヨウ/ホキュウ
サブタイトルヨミ ニホン/ニ/ナント/ハッピャクシュ/コンクリート/オ/カジッテ/エイヨウ/ホキュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/ni/nanto/happyakushu/konkurito/o/kajitte/eiyo/hokyu
著者 野島/智司∥著
著者ヨミ ノジマ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野島/智司
著者標目(ローマ字形) Nojima,Satoshi
記述形典拠コード 110006129390000
著者標目(統一形典拠コード) 110006129390000
著者標目(著者紹介) 1979年東京都生まれ。九州大学大学院人間環境学府博士後期課程中途退学。個人プロジェクト「マイマイ計画」の主宰として執筆活動を行なうほか、自然観察会やワークショップを開催。
件名標目(漢字形) かたつむり
件名標目(カタカナ形) カタツムリ
件名標目(ローマ字形) Katatsumuri
件名標目(典拠コード) 510017500000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.6
ISBN 978-4-416-11528-2
ISBNに対応する出版年月 2015.6
TRCMARCNo. 15030267
『週刊新刊全点案内』号数 1918
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.6
ページ数等 143p
大きさ 20cm
NDC8版 484.6
NDC分類 484.6
図書記号 ノカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201506
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 おすすめ書籍:p136~139
内容紹介 どんな種類がどこにいて、何を食べ、どうやって繁殖しているのか。誰もがなんとなく知っている生き物でありながら、じつに謎の多いカタツムリについて、基本的な生態から、最新の研究によって明らかになった新事実までを紹介。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 16
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150605
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150605 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150612
出版国コード JP
利用対象 B5FL
ISBN(13) 978-4-416-11528-2
このページの先頭へ