本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 大田尭・寺脇研が戦後教育を語り合う
タイトルヨミ オオタ/タカシ/テラワキ/ケン/ガ/センゴ/キョウイク/オ/カタリアウ
タイトル標目(ローマ字形) Ota/takashi/terawaki/ken/ga/sengo/kyoiku/o/katariau
サブタイトル この国の教育はどこへ向かうのか
サブタイトルヨミ コノ/クニ/ノ/キョウイク/ワ/ドコ/エ/ムカウ/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kono/kuni/no/kyoiku/wa/doko/e/mukau/noka
著者 大田/尭∥著
著者ヨミ オオタ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大田/尭
著者標目(ローマ字形) Ota,Takashi
記述形典拠コード 110000185960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000185960000
著者標目(著者紹介) 1918年生まれ。東京帝国大学文学部卒業。東京大学・都留文科大学名誉教授。
著者 寺脇/研∥著
著者ヨミ テラワキ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺脇/研
著者標目(ローマ字形) Terawaki,Ken
記述形典拠コード 110000670930000
著者標目(統一形典拠コード) 110000670930000
著者標目(著者紹介) 1952年福岡県生まれ。京都造形芸術大学教授。著書に「官僚批判」「文部科学省」など。
件名標目(漢字形) 日本-教育
件名標目(カタカナ形) ニホン-キョウイク
件名標目(ローマ字形) Nihon-kyoiku
件名標目(典拠コード) 520103810140000
出版者 学事出版
出版者ヨミ ガクジ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakuji/Shuppan
出版典拠コード 310000164490000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.7
ISBN 978-4-7619-2041-8
ISBNに対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15032781
『週刊新刊全点案内』号数 1920
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
ページ数等 220p
大きさ 19cm
NDC8版 372.1
NDC分類 372.107
図書記号 オオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1013
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2015/09/06
掲載紙 毎日新聞
内容紹介 教育学研究のレジェンド大田尭と、ミスター文部省の寺脇研。2人がそれぞれに見てきた「戦後教育」を語り尽くし、現在進行中の「教育再生」諸改革に警鐘を鳴らす。そして、2人が描く教育の未来図とは…。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150619
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150619 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20150911
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7619-2041-8
このページの先頭へ