本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日蘭関係史をよみとく
タイトルヨミ ニチラン/カンケイシ/オ/ヨミトク
巻次 上巻
各巻タイトル つなぐ人々
各巻タイトルヨミ ツナグ/ヒトビト
各巻著者 松方/冬子∥編
各巻著者ヨミ マツカタ,フユコ
出版者 臨川書店
出版者ヨミ リンセン/ショテン
出版地 京都
出版年月 2015.6
ページ数等 336,2p
大きさ 22cm
価格 \4200
ISBN 978-4-653-04311-9
内容紹介 杉田玄白が「蘭学事始」を書いてから200年、日本をはじめ世界の研究者が結集し、一次史料から日蘭関係史の真相に鋭く迫る。上巻は、江戸時代の日蘭関係にかかわった人々のありようを取り上げる。
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2015/09/13
件名 日本-歴史-江戸時代
件名ヨミ ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名 日本-対外関係-オランダ-歴史
件名ヨミ ニホン-タイガイ/カンケイ-オランダ-レキシ
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
NDC9版 210.5
利用対象 研究者(Q)
刊行形態区分 上下,正続(D)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 序論   p5-17
責任表示 松方/冬子∥著 (マツカタ,フユコ)
タイトル 一七世紀中葉、ヨーロッパ勢力の日本遣使と「国書」   p20-51
責任表示 松方/冬子∥著 (マツカタ,フユコ)
タイトル 幕末の日蘭関係と諸外国 - 仲介国としてのオランダ  p52-87
責任表示 福岡/万里子∥著 (フクオカ,マリコ)
タイトル 長崎の唐人社会   p88-114
責任表示 パトリツィア・カリオティ∥著 (カリオティ,パトリツィア)
責任表示 クレインス桂子∥訳 (クレインス,ケイコ)
タイトル 天明前期の長崎情勢と長崎奉行の特質 - 戸田出雲守氏孟を中心として  p116-145
責任表示 鈴木/康子∥著 (スズキ,ヤスコ)
タイトル 出島とかかわる人々   p146-180
責任表示 松井/洋子∥著 (マツイ,ヨウコ)
タイトル オランダ通詞と「誤訳事件」 - 寛政の「半減商売令」をめぐって  p181-213
責任表示 イサベル・田中・ファンダーレン∥著 (タナカ・ファン・ダーレン,イサベル)
タイトル 草創期の京都蘭学 - 《辻蘭室文書》の書誌的考察  p216-248
責任表示 益満/まを∥著 (マスミツ,マオ)
タイトル 江戸幕府の編纂事業における「厚生新編」と蘭学の「公学」化   p249-283
責任表示 上野/晶子∥著 (ウエノ,アキコ)
タイトル 蘭学と美術 - 北山寒巌・馬道良の事蹟と舶載の世界地図をめぐって  p284-324
責任表示 勝盛/典子∥著 (カツモリ,ノリコ)
このページの先頭へ