タイトル
|
図解世界の化石大百科
|
タイトルヨミ
|
ズカイ/セカイ/ノ/カセキ/ダイヒャッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zukai/sekai/no/kaseki/daihyakka
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Enciclopedia illustrata dei fossili
|
著者
|
ジョヴァンニ・ピンナ∥著
|
著者ヨミ
|
ピンナ,ジョヴァンニ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Pinna,Giovanni
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョヴァンニ/ピンナ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Pinna,Jobanni
|
記述形典拠コード
|
120002004280001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002004280000
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年イタリアのトリノ生まれ。古生物学者。ミラノ自然史博物館館長を経て、現在、国際博物館会議(ICOM)イタリア国内委員会委員長。
|
著者
|
小畠/郁生∥監訳
|
著者ヨミ
|
オバタ,イクオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小畠/郁生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Obata,Ikuo
|
記述形典拠コード
|
110000247600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000247600000
|
著者
|
二上/政夫∥訳
|
著者ヨミ
|
フタガミ,マサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
二上/政夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Futagami,Masao
|
記述形典拠コード
|
110003308090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003308090000
|
件名標目(漢字形)
|
化石-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
カセキ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaseki-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
510539210030000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000164220000
|
本体価格
|
¥12800
|
ISBN
|
4-309-25124-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.1
|
TRCMARCNo.
|
00003965
|
Gコード
|
30642651
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1162
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.1
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
30cm
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
457.038
|
NDC分類
|
457.038
|
図書記号
|
ピズ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200001
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p227
|
内容紹介
|
世界中から発見された1300点以上の化石標本をカラーで紹介し、化石の保存・分類・時代の確定法を詳細に記述した総括的な古生物学百科。植物、原始的脊椎動物、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類の標本を系統的に配列。
|
ジャンル名
|
46
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
06
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000204 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
ita
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080418
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|