本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル グランド・ルート
タイトルヨミ グランド/ルート
タイトル標目(ローマ字形) Gurando/ruto
サブタイトル 歴史図鑑
サブタイトル 世界を動かした通商と交流の道
サブタイトルヨミ レキシ/ズカン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rekishi/zukan
サブタイトルヨミ セカイ/オ/ウゴカシタ/ツウショウ/ト/コウリュウ/ノ/ミチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/o/ugokashita/tsusho/to/koryu/no/michi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Les grandes routes
著者 アニック・ド・ジリ∥文
著者ヨミ ジリ,アニック・ド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Giry,Annick de
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アニック/ド/ジリ
著者標目(ローマ字形) Jiri,Anikku・Do
記述形典拠コード 120002818040001
著者標目(統一形典拠コード) 120002818040000
著者標目(著者紹介) 美術史家。グランドゼコールで美術史の教師をつとめる。フランス国立文化財センターに子どものための文化財ワークショップを設置。
著者 メルラン∥絵
著者ヨミ メルラン,クリストフ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Merlin,Christophe
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) メルラン
著者標目(ローマ字形) Meruran,Kurisutofu
記述形典拠コード 120002818050001
著者標目(統一形典拠コード) 120002818050000
著者 野中/夏実∥訳
著者ヨミ ノナカ,ナツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野中/夏実
著者標目(ローマ字形) Nonaka,Natsumi
記述形典拠コード 110002658570000
著者標目(統一形典拠コード) 110002658570000
件名標目(漢字形) 世界史
件名標目(カタカナ形) セカイシ
件名標目(ローマ字形) Sekaishi
件名標目(典拠コード) 511038200000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイシ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sekaishi
学習件名標目(漢字形) 世界史
学習件名標目(典拠コード) 540224700000000
学習件名標目(カタカナ形) コウツウ
学習件名標目(ローマ字形) Kotsu
学習件名標目(漢字形) 交通
学習件名標目(典拠コード) 540233100000000
学習件名標目(カタカナ形) ボウエキ
学習件名標目(ローマ字形) Boeki
学習件名標目(漢字形) 貿易
学習件名標目(典拠コード) 540540700000000
学習件名標目(カタカナ形) シルク/ロード
学習件名標目(ページ数) 10-21
学習件名標目(ローマ字形) Shiruku/rodo
学習件名標目(漢字形) シルクロード
学習件名標目(典拠コード) 540119200000000
学習件名標目(カタカナ形) アレクサンダー/ダイオウ
学習件名標目(ページ数) 14
学習件名標目(ローマ字形) Arekusanda/daio
学習件名標目(漢字形) アレクサンダー大王
学習件名標目(典拠コード) 540073900000000
学習件名標目(カタカナ形) キヌイト
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(ローマ字形) Kinuito
学習件名標目(漢字形) 絹糸
学習件名標目(典拠コード) 540469500000000
学習件名標目(カタカナ形) コウシンリョウ
学習件名標目(ページ数) 22-31
学習件名標目(ローマ字形) Koshinryo
学習件名標目(漢字形) 香辛料
学習件名標目(典拠コード) 540592600000000
学習件名標目(カタカナ形) イブン/バットゥータ
学習件名標目(ページ数) 29
学習件名標目(ローマ字形) Ibun/battuta
学習件名標目(漢字形) イブン・バットゥータ
学習件名標目(典拠コード) 540156000000000
学習件名標目(カタカナ形) シオ
学習件名標目(ページ数) 32-41
学習件名標目(ローマ字形) Shio
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540302800000000
学習件名標目(カタカナ形) キン
学習件名標目(ページ数) 42-49
学習件名標目(ローマ字形) Kin
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540562200000000
学習件名標目(カタカナ形) フランシス/ドレイク
学習件名標目(ページ数) 48
学習件名標目(ローマ字形) Furanshisu/doreiku
学習件名標目(漢字形) フランシス・ドレイク
学習件名標目(典拠コード) 540903700000000
学習件名標目(カタカナ形) チャ
学習件名標目(ページ数) 50-59
学習件名標目(ローマ字形) Cha
学習件名標目(漢字形) ちゃ(茶)
学習件名標目(典拠コード) 540518700000000
出版者 西村書店
出版者ヨミ ニシムラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nishimura/Shoten
出版典拠コード 310000190940000
本体価格 \2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.7
ISBN 978-4-89013-962-0
ISBNに対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15037074
『週刊新刊全点案内』号数 1923
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
ページ数等 64p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 209
NDC分類 209
図書記号 ジグ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6263
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2015/09/20
掲載紙 産経新聞
内容紹介 シルクロード、香辛料の道、塩の道、黄金の道、茶の道-。人々、そして思想と文化の交流により世界を動かした交易路「グランド・ルート」の歴史を豊富なカラーイラストで紹介します。巻末に用語解説を収録。見返しに地図あり。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150715
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150715 2015 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 fre
更新レベル 0
最終更新日付 20151002
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-89013-962-0
和洋区分 0
児童内容紹介 何世紀もの間、多くの冒険家(ぼうけんか)たちが、大陸と大陸を結ぶ道をたどり、ひと月から10年の長きにわたる旅に出たのはいったいなぜだろうか。はるか昔から世界中の人びとが行き交った陸と海の道5本の歴史を、カラーイラストやルートマップとともに紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ