タイトル | 鉄道でまわるフランスの旅 |
---|---|
タイトルヨミ | テツドウ/デ/マワル/フランス/ノ/タビ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tetsudo/de/mawaru/furansu/no/tabi |
著者 | アサヒカメラ編集部∥編 |
著者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 朝日新聞出版 |
著者標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | アサヒ/カメラ/ヘンシュウブ |
著者標目(Yのローマ字形) | Asahi/Kamera/Henshubu |
記述形典拠コード | 210001223680017 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001223680000 |
著者 | 櫻井/寛∥監修 |
著者ヨミ | サクライ,カン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桜井/寛 |
著者標目(ローマ字形) | Sakurai,Kan |
記述形典拠コード | 110001900210001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001900210000 |
件名標目(漢字形) | フランス-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | フランス-キコウ/アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Furansu-kiko/annaiki |
件名標目(典拠コード) | 520037710030000 |
件名標目(漢字形) | 鉄道-フランス |
件名標目(カタカナ形) | テツドウ-フランス |
件名標目(ローマ字形) | Tetsudo-furansu |
件名標目(典拠コード) | 511195020220000 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
出版典拠コード | 310000158760056 |
本体価格 | \1500 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2015.7 |
ISBN | 978-4-02-331381-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.7 |
TRCMARCNo. | 15037614 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1923 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.7 |
ページ数等 | 111p |
大きさ | 21cm |
別置記号 | A |
NDC8版 | 293.5 |
NDC分類 | 293.5 |
図書記号 | テ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201507 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 美しい自然や世界遺産の宝庫・フランスの旅を、鉄道写真の第一人者・櫻井寛の写真と解説でガイド。エリア別で鉄道ルートを紹介し、立ち寄りスポットなども掲載する。データ:2015年6月現在。 |
ジャンル名 | 71 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150715 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20150715 2015 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20151030 |
資料形式 | A01 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-02-331381-1 |