本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 現代日本執筆者大事典
タイトルヨミ ゲンダイ/ニホン/シッピツシャ/ダイジテン
タイトル標目(ローマ字形) Gendai/nihon/shippitsusha/daijiten
巻次 第5期第1巻
各巻のタイトル あ~け
多巻タイトルヨミ ア/ケ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) A/ke
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 711049000000000
タイトル標目(全集分売不可コード(但し,552~559はなし〕) 040704
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000005-000001
著者 紀田/順一郎∥編
著者ヨミ キダ,ジュンイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 紀田/順一郎
著者標目(ローマ字形) Kida,Jun'ichiro
記述形典拠コード 110000323880000
著者標目(統一形典拠コード) 110000323880000
著者標目(著者紹介) 昭和10年生まれ。評論家、作家。専門は日本近代史、書物・読書論・出版論。
著者 井上/如∥編
著者ヨミ イノウエ,ヒトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/如
著者標目(ローマ字形) Inoe,Hitoshi
記述形典拠コード 110000115020000
著者標目(統一形典拠コード) 110000115020000
著者標目(著者紹介) 昭和8年生まれ。文部省学術情報センター名誉教授。専門は図書館学。
著者 勝又/浩∥編
著者ヨミ カツマタ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 勝又/浩
著者標目(ローマ字形) Katsumata,Hiroshi
記述形典拠コード 110000269540000
著者標目(統一形典拠コード) 110000269540000
著者 末吉/哲郎∥編
著者ヨミ スエヨシ,テツロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 末吉/哲郎
著者標目(ローマ字形) Sueyoshi,Tetsuro
記述形典拠コード 110006610620000
著者標目(統一形典拠コード) 110006610620000
件名標目(漢字形) 著作家-辞典
件名標目(カタカナ形) チョサクカ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Chosakuka-jiten
件名標目(典拠コード) 511167710020000
出版者 日外アソシエーツ
出版者ヨミ ニチガイ/アソシエーツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nichigai/Asoshietsu
出版典拠コード 310000108220000
出版者 紀伊國屋書店(発売)
出版者ヨミ キノクニヤ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kinokuniya/Shoten
出版典拠コード 310000165940008
本体価格 \30000
セット価(本体価格) 3巻セット\90000
セットISBN(13) 978-4-8169-2534-4
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.7
セットISBN 4-8169-2534-4
ISBNに対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15038216
『週刊新刊全点案内』号数 1924
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
ページ数等 20,755p
大きさ 22cm
別置記号 R
NDC8版 281.033
NDC分類 281.033
図書記号 ゲ
巻冊記号 5-1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ニ013
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1322
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 2003~2015年に日本で出版された文献の執筆者5017人を人名の50音順に収録。人物プロフィール(生年月日、職業、専門分野、学歴、受賞等)と著作一覧(雑誌記事・論文、図書、その他)を掲載する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150722
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150722 2015 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20150724
出版国コード JP
利用対象 L
このページの先頭へ