本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 失敗学
タイトルヨミ シッパイガク
タイトル標目(ローマ字形) Shippaigaku
サブタイトル 最新図解
サブタイトル 失敗から学び、創造に生かす
サブタイトルヨミ サイシン/ズカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Saishin/zukai
サブタイトルヨミ シッパイ/カラ/マナビ/ソウゾウ/ニ/イカス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shippai/kara/manabi/sozo/ni/ikasu
並列タイトル Knowledge of Failure
著者 畑村/洋太郎∥著
著者ヨミ ハタムラ,ヨウタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 畑村/洋太郎
著者標目(ローマ字形) Hatamura,Yotaro
記述形典拠コード 110000790460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000790460000
著者標目(著者紹介) 1941年東京生まれ。東京大学工学部機械工学科修士課程修了。東京大学名誉教授。専門は失敗学、創造的設計論など。畑村創造工学研究所主宰。著書に「失敗学の法則」「危険学」等。
件名標目(漢字形) 経営管理
件名標目(カタカナ形) ケイエイ/カンリ
件名標目(ローマ字形) Keiei/kanri
件名標目(典拠コード) 510695200000000
版および書誌的来歴に関する注記 2006年刊の改訂増補
出版者 ナツメ社
出版者ヨミ ナツメシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Natsumesha
出版典拠コード 310000187470000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.8
ISBN 978-4-8163-5895-1
ISBNに対応する出版年月 2015.8
TRCMARCNo. 15042120
『週刊新刊全点案内』号数 1927
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.8
ページ数等 255p
大きさ 19cm
NDC8版 336
NDC分類 336
図書記号 ハシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5619
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201508
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p255
NDC10版 336
内容紹介 人は誰でも失敗をする。そして、その失敗を学ぶことによって成長し、進歩し、強くなる。失敗学をわかりやすく解説するとともに、福島第一原子力発電所で起きた事故を失敗学の視点で改めて総括し直す。
ジャンル名 32
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150807
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150807 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20210115
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
流通コード
ISBN(13) 978-4-8163-5895-1
このページの先頭へ