本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル インテル
タイトルヨミ インテル
タイトル標目(ローマ字形) Interu
サブタイトル 世界で最も重要な会社の産業史
サブタイトルヨミ セカイ/デ/モットモ/ジュウヨウ/ナ/カイシャ/ノ/サンギョウシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/de/mottomo/juyo/na/kaisha/no/sangyoshi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The Intel trinity
著者 マイケル・マローン∥著
著者ヨミ マローン,マイケル S.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Malone,Michael S.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マイケル/マローン
著者標目(ローマ字形) Maron,Maikeru S.
記述形典拠コード 120000187640002
著者標目(統一形典拠コード) 120000187640000
著者標目(著者紹介) サンタクララ大学非常勤教授。ウォールストリート・ジャーナル紙に定期的に寄稿。共著に「バーチャル・コーポレーション」など。
著者 土方/奈美∥訳
著者ヨミ ヒジカタ,ナミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土方/奈美
著者標目(ローマ字形) Hijikata,Nami
記述形典拠コード 110005559510000
著者標目(統一形典拠コード) 110005559510000
件名標目(漢字形) インテル
件名標目(カタカナ形) インテル
件名標目(ローマ字形) Interu
件名標目(典拠コード) 210000354460000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 \2100
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.9
ISBN 978-4-16-390331-6
ISBNに対応する出版年月 2015.9
TRCMARCNo. 15046693
『週刊新刊全点案内』号数 1930
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.9
ページ数等 582p
大きさ 20cm
NDC8版 549.067
NDC分類 549.067
図書記号 マイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201509
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1936
掲載日 2015/10/18
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 技術力か営業力か? 創造か模倣か? 継承か革新か? 全ての産業の基本となるコンピュータ産業をつくった「史上最強の半導体メーカー」インテルと、「トリニティ」と呼ばれた3人の創業者の半世紀にわたる物語。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150907
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150907 2015 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20151023
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 21
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-16-390331-6
このページの先頭へ