本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 証言記録市民たちの戦争
タイトルヨミ ショウゲン/キロク/シミンタチ/ノ/センソウ
タイトル標目(ローマ字形) Shogen/kiroku/shimintachi/no/senso
巻次
各巻のタイトル 帝国日本の崩壊
多巻タイトルヨミ テイコク/ニホン/ノ/ホウカイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Teikoku/nihon/no/hokai
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 726155700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
著者 NHK「戦争証言」プロジェクト∥編
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) エヌエイチケー/センソウ/ショウゲン/プロジェクト
著者標目(Yのローマ字形) Enueichike/Senso/Shogen/Purojekuto
記述形典拠コード 210000039440441
著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
著者 吉田/裕∥監修
著者ヨミ ヨシダ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/裕
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Yutaka
記述形典拠コード 110001077040000
著者標目(統一形典拠コード) 110001077040000
著者標目(付記事項(生没年)) 1954~
著者 一ノ瀬/俊也∥監修
著者ヨミ イチノセ,トシヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 一ノ瀬/俊也
著者標目(ローマ字形) Ichinose,Toshiya
記述形典拠コード 110004089420000
著者標目(統一形典拠コード) 110004089420000
著者 佐々木/啓∥監修
著者ヨミ ササキ,ケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/啓
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Kei
記述形典拠コード 110004785740000
著者標目(統一形典拠コード) 110004785740000
著者標目(付記事項(専門等)) 日本史
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941~1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
出版典拠コード 310000162890000
本体価格 \2600
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.9
ISBN 978-4-272-50218-9
ISBNに対応する出版年月 2015.9
TRCMARCNo. 15048764
『週刊新刊全点案内』号数 1931
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.9
ページ数等 333p
大きさ 20cm
NDC8版 210.75
NDC分類 210.75
図書記号
巻冊記号 3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201509
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 略年表:p329~331
内容紹介 戦争体験者が長く封じ込めてきた記憶や思いを記録したNHKの同名シリーズを未放送部分も含めて書籍化。3は、集団自決、ソ連軍の侵攻、日本本土への引き揚げなど、敗戦前後に関する証言を収める。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150917
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150917 2015 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20150918
出版国コード JP
配本回数 全3巻3配完結
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-272-50218-9
このページの先頭へ