本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 大きくてもちっちゃい かばのこカバオ
タイトルヨミ オオキクテモ/チッチャイ/カバ/ノ/コ/カバオ
タイトル標目(ローマ字形) Okikutemo/chitchai/kaba/no/ko/kabao
著者 森山/京∥作
著者ヨミ モリヤマ,ミヤコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森山/京
著者標目(ローマ字形) Moriyama,Miyako
記述形典拠コード 110001006490000
著者標目(統一形典拠コード) 110001006490000
著者標目(著者紹介) 1929年東京都生まれ。「きつねのこ」シリーズで路傍の石幼少年文学賞、「あしたもよかった」で小学館文学賞、「まねやのオイラ旅ねこ道中」で野間児童文芸賞を受賞。
著者 木村/かほる∥絵
著者ヨミ キムラ,カホル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/かほる
著者標目(ローマ字形) Kimura,Kahoru
記述形典拠コード 110000338210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000338210000
版および書誌的来歴に関する注記 偕成社 1984年刊の再刊
読み物キーワード(漢字形) かば-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カバ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kaba-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540016010010000
読み物キーワード(漢字形) くま(熊)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) クマ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kuma-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540022210010000
読み物キーワード(漢字形) ねこ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネコ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Neko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462510010000
読み物キーワード(漢字形) ぶた-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ブタ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Buta-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540538710010000
出版者 風濤社
出版者ヨミ フウトウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Futosha
出版典拠コード 310000194960000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.10
ISBN 978-4-89219-405-4
ISBNに対応する出版年月 2015.10
TRCMARCNo. 15049292
TRCMARCNo. 15049292
『週刊新刊全点案内』号数 1932
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.10
ページ数等 164p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 モオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7429
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201510
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2016/11/26
掲載日 2015/11/18
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 毎日新聞
内容紹介 からだは大きくても、まだまだちっちゃな子どものかば、カバオくんが、友だちの3匹のこぐまや、ねこのきょうだい、6匹のこぶたたちと繰り広げる、おかしくて、楽しいおはなし。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150918
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150918 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
更新レベル 0003
最終更新日付 20161202
最終更新日付 20151127
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分 R
利用対象 AB1
ISBN(13) 978-4-89219-405-4
児童内容紹介 おほしさまに「あかいふねがほしい」と、ねがいごとをしたカバオくん。おがわのほとりをあるいていると、おもちゃのあかいふねがながれてきました。おほしさまがねがいをかなえてくれたと、よろこぶカバオくんですが、そのふねには、「キツネ コンスケ」とかいてあって…。こどものかば、カバオくんのたのしいおはなし。

内容細目

タイトル ねがいごとのあかいふね
収録ページ 5-16
タイトル(カタカナ形) ネガイゴト/ノ/アカイ/フネ
タイトル(ローマ字形) Negaigoto/no/akai/fune
タイトル とんでったむぎわらぼうし
収録ページ 17-28
タイトル(カタカナ形) トンデッタ/ムギワラ/ボウシ
タイトル(ローマ字形) Tondetta/mugiwara/boshi
タイトル おいてきぼりにされたあさ
収録ページ 29-40
タイトル(カタカナ形) オイテキボリ/ニ/サレタ/アサ
タイトル(ローマ字形) Oitekibori/ni/sareta/asa
タイトル おひるねなんかしたくない
収録ページ 41-50
タイトル(カタカナ形) オヒルネ/ナンカ/シタクナイ
タイトル(ローマ字形) Ohirune/nanka/shitakunai
タイトル ねえさんのいない日
収録ページ 51-66
タイトル(カタカナ形) ネエサン/ノ/イナイ/ヒ
タイトル(ローマ字形) Nesan/no/inai/hi
タイトル おとながこどもだったとき
収録ページ 67-88
タイトル(カタカナ形) オトナ/ガ/コドモ/ダッタ/トキ
タイトル(ローマ字形) Otona/ga/kodomo/datta/toki
タイトル レストランごっこ
収録ページ 89-110
タイトル(カタカナ形) レストランゴッコ
タイトル(ローマ字形) Resutorangokko
タイトル ともだちになりませんか
収録ページ 111-134
タイトル(カタカナ形) トモダチ/ニ/ナリマセンカ
タイトル(ローマ字形) Tomodachi/ni/narimasenka
タイトル うちのこよそのこ
収録ページ 135-164
タイトル(カタカナ形) ウチ/ノ/コ/ヨソ/ノ/コ
タイトル(ローマ字形) Uchi/no/ko/yoso/no/ko
このページの先頭へ