本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 字チカラ
タイトルヨミ ジチカラ
タイトル標目(ローマ字形) Jichikara
巻次
各巻のタイトル -戦後70年-美術家たちの想い
多巻タイトルヨミ センゴ/ナナジュウネン/ビジュツカタチ/ノ/オモイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Sengo/nanajunen/bijutsukatachi/no/omoi
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) センゴ/70ネン/ビジュツカタチ/ノ/オモイ
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 726301800000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
件名標目(漢字形) 書道-日本
件名標目(カタカナ形) ショドウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Shodo-nihon
件名標目(典拠コード) 510933920010000
件名標目(漢字形) 書道-書跡
件名標目(カタカナ形) ショドウ-ショセキ
件名標目(ローマ字形) Shodo-shoseki
件名標目(典拠コード) 510933910060000
出版者 美術年鑑社
出版者ヨミ ビジュツ/ネンカンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bijutsu/Nenkansha
出版典拠コード 310000193390000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.9
ISBN 978-4-89210-205-9
ISBNに対応する出版年月 2015.9
TRCMARCNo. 15051570
『週刊新刊全点案内』号数 1934
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.9
ページ数等 367p
大きさ 19cm
NDC8版 728.21
NDC分類 728.8
図書記号 ジ
巻冊記号 2
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7134
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201509
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 戦後70年を経た現在の想いとは。美術家、書家らによる漢字一字及び熟語の自筆文字に、それに関する考えや想いを200字程度にまとめた文章を付して掲載。作家略歴、氏名索引、漢字・熟語一覧付き。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151007
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151007 2015 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20151009
索引フラグ 1
資料形式 T02
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 2配
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-89210-205-9
このページの先頭へ