タイトル
|
義光流源氏の成立
|
収録ページ
|
16-31
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨシミツリュウ/ゲンジ/ノ/セイリツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yoshimitsuryu/genji/no/seiritsu
|
責任表示
|
高橋/修∥著
|
記述形典拠コード
|
110003377350000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タカハシ,オサム
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/修
|
付記事項(生没年)
|
1964~
|
責任表示(ローマ字形)
|
Takahashi,Osamu
|
統一形典拠コード
|
110003377350000
|
タイトル
|
治承・寿永の内乱と甲斐源氏
|
収録ページ
|
32-56
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジショウ/ジュエイ/ノ/ナイラン/ト/カイ/ゲンジ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jisho/juei/no/nairan/to/kai/genji
|
責任表示
|
西川/広平∥著
|
記述形典拠コード
|
110004506760000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ニシカワ,コウヘイ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西川/広平
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nishikawa,Kohei
|
統一形典拠コード
|
110004506760000
|
タイトル
|
甲斐源氏の軍事行動と交通路
|
収録ページ
|
57-86
|
タイトル(カタカナ形)
|
カイ/ゲンジ/ノ/グンジ/コウドウ/ト/コウツウロ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kai/genji/no/gunji/kodo/to/kotsuro
|
責任表示
|
海老沼/真治∥著
|
記述形典拠コード
|
110006088220000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
エビヌマ,シンジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
海老沼/真治
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ebinuma,Shinji
|
統一形典拠コード
|
110006088220000
|
タイトル
|
造仏活動と信仰に見る甲斐源氏のネットワーク
|
タイトル関連情報
|
武田氏所縁、三組の阿弥陀三尊像をとおして
|
収録ページ
|
87-102
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゾウブツ/カツドウ/ト/シンコウ/ニ/ミル/カイ/ゲンジ/ノ/ネットワーク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Zobutsu/katsudo/to/shinko/ni/miru/kai/genji/no/nettowaku
|
責任表示
|
近藤/暁子∥著
|
記述形典拠コード
|
110004708320000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
コンドウ,アキコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
近藤/暁子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kondo,Akiko
|
統一形典拠コード
|
110004708320000
|
タイトル
|
鎌倉時代における安達氏と小笠原氏の連携
|
タイトル関連情報
|
女性と寺社の視点から
|
収録ページ
|
103-118
|
タイトル(カタカナ形)
|
カマクラ/ジダイ/ニ/オケル/アダチ/シ/ト/オガサワラ/シ/ノ/レンケイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kamakura/jidai/ni/okeru/adachi/shi/to/ogasawara/shi/no/renkei
|
責任表示
|
峰岸/純夫∥著
|
記述形典拠コード
|
110000955990000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミネギシ,スミオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
峰岸/純夫
|
責任表示(ローマ字形)
|
Minegishi,Sumio
|
統一形典拠コード
|
110000955990000
|
タイトル
|
甲斐源氏の居館伝承地の発掘
|
タイトル関連情報
|
武田東畑遺跡(伝武田信義館跡)の発掘調査
|
タイトル関連情報
|
コラム 1
|
収録ページ
|
119-121
|
タイトル(カタカナ形)
|
カイ/ゲンジ/ノ/キョカン/デンショウチ/ノ/ハックツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kai/genji/no/kyokan/denshochi/no/hakkutsu
|
責任表示
|
閏間/俊明∥著
|
記述形典拠コード
|
110005252890000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ウルマ,シュンメイ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
閏間/俊明
|
責任表示(ローマ字形)
|
Uruma,Shunmei
|
統一形典拠コード
|
110005252890000
|
タイトル
|
信濃小笠原氏の故実と由緒の創出
|
収録ページ
|
124-143
|
タイトル(カタカナ形)
|
シナノ/オガサワラ/シ/ノ/コジツ/ト/ユイショ/ノ/ソウシュツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shinano/ogasawara/shi/no/kojitsu/to/yuisho/no/soshutsu
|
責任表示
|
村石/正行∥著
|
記述形典拠コード
|
110004610100000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ムライシ,マサユキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村石/正行
|
責任表示(ローマ字形)
|
Muraishi,Masayuki
|
統一形典拠コード
|
110004610100000
|
タイトル
|
小笠原長清と小笠原流
|
タイトル関連情報
|
コラム 2
|
収録ページ
|
144-150
|
タイトル(カタカナ形)
|
オガサワラ/ナガキヨ/ト/オガサワラリュウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ogasawara/nagakiyo/to/ogasawararyu
|
責任表示
|
保阪/太一∥著
|
記述形典拠コード
|
110006886270000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ホサカ,タイチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
保阪/太一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hosaka,Taichi
|
統一形典拠コード
|
110006886270000
|
タイトル
|
三好氏と四国に伝わる甲斐源氏の由緒
|
タイトル関連情報
|
阿波・土佐に伝わる伝承を中心に
|
収録ページ
|
151-169
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミヨシ/シ/ト/シコク/ニ/ツタワル/カイ/ゲンジ/ノ/ユイショ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Miyoshi/shi/to/shikoku/ni/tsutawaru/kai/genji/no/yuisho
|
責任表示
|
須藤/茂樹∥著
|
記述形典拠コード
|
110004564160000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
スドウ,シゲキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
須藤/茂樹
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sudo,Shigeki
|
統一形典拠コード
|
110004564160000
|
タイトル
|
南部一族の展開
|
タイトル関連情報
|
コラム 3
|
収録ページ
|
170-173
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナンブ/イチゾク/ノ/テンカイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nanbu/ichizoku/no/tenkai
|
責任表示
|
藤田/俊雄∥著
|
記述形典拠コード
|
110006886290000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
フジタ,トシオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤田/俊雄
|
責任表示(ローマ字形)
|
Fujita,Toshio
|
統一形典拠コード
|
110006886290000
|
タイトル
|
安芸・若狭・甲斐武田氏の由緒形成
|
収録ページ
|
174-202
|
タイトル(カタカナ形)
|
アキ/ワカサ/カイ/タケダ/シ/ノ/ユイショ/ケイセイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Aki/wakasa/kai/takeda/shi/no/yuisho/keisei
|
責任表示
|
西川/広平∥著
|
記述形典拠コード
|
110004506760000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ニシカワ,コウヘイ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西川/広平
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nishikawa,Kohei
|
統一形典拠コード
|
110004506760000
|
タイトル
|
再生された甲斐源氏・武田氏の由緒
|
収録ページ
|
203-227
|
タイトル(カタカナ形)
|
サイセイ/サレタ/カイ/ゲンジ/タケダ/シ/ノ/ユイショ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Saisei/sareta/kai/genji/takeda/shi/no/yuisho
|
責任表示
|
西川/広平∥著
|
記述形典拠コード
|
110004506760000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ニシカワ,コウヘイ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西川/広平
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nishikawa,Kohei
|
統一形典拠コード
|
110004506760000
|