本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 世界で生きぬく理系のための英文メール術
タイトルヨミ セカイ/デ/イキヌク/リケイ/ノ/タメ/ノ/エイブン/メールジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/de/ikinuku/rikei/no/tame/no/eibun/merujutsu
サブタイトル 短く、正確に、要点を押さえて
シリーズ名標目(カタカナ形) ブルー/バックス
シリーズ名標目(シリーズコード) 005333
シリーズ名標目(ローマ字形) Buru/bakkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601097900000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) B-1934
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-001934
シリーズ名 ブルーバックス
サブタイトルヨミ ミジカク/セイカク/ニ/ヨウテン/オ/オサエテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mijikaku/seikaku/ni/yoten/o/osaete
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 B-1934
著者 吉形/一樹∥著
著者ヨミ ヨシカタ,カズキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉形/一樹
著者標目(ローマ字形) Yoshikata,Kazuki
記述形典拠コード 110006886330000
著者標目(統一形典拠コード) 110006886330000
著者標目(著者紹介) 1955年岡山県生まれ。米国ウエストバージニア州立大学で機械工学博士号(Ph.D.)を取得。大手国際企業でエンジニアリング・マネジャーとして活躍。
件名標目(漢字形) 工業英語
件名標目(カタカナ形) コウギョウ/エイゴ
件名標目(ローマ字形) Kogyo/eigo
件名標目(典拠コード) 510761300000000
件名標目(漢字形) 商業通信-英語
件名標目(カタカナ形) ショウギョウ/ツウシン-エイゴ
件名標目(ローマ字形) Shogyo/tsushin-eigo
件名標目(典拠コード) 510939710120000
件名標目(漢字形) 電子メール
件名標目(カタカナ形) デンシ/メール
件名標目(ローマ字形) Denshi/meru
件名標目(典拠コード) 511214200000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \980
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.10
ISBN 978-4-06-257934-6
ISBNに対応する出版年月 2015.10
TRCMARCNo. 15054079
関連TRC 電子 MARC № 163006600000
『週刊新刊全点案内』号数 1936
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.10
ページ数等 270p
大きさ 18cm
NDC8版 507.7
NDC分類 507.7
図書記号 ヨセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201510
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 どのようにしたら英文メールのやりとりが効率よくできるか。英語でしかコミュニケーションがとれない同僚らと、いかに正確に意思を伝えあうか。理系人に向けて、グローバル化した世界を生きぬくためのメール術を紹介する。
ジャンル名 01
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151021
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151021 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20151023
索引フラグ 1
新継続コード 005333
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-257934-6
このページの先頭へ