本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル “数学ができる”人の思考法
タイトルヨミ スウガク/ガ/デキル/ヒト/ノ/シコウホウ
タイトル標目(ローマ字形) Sugaku/ga/dekiru/hito/no/shikoho
サブタイトル 数学体幹トレーニング60問
シリーズ名標目(カタカナ形) スウガク/エノ/ショウタイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sugaku/eno/shotai
シリーズ名標目(典拠コード) 608826300000000
シリーズ名 数学への招待
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) スウガク/タイカン/トレーニング/60モン
サブタイトルヨミ スウガク/タイカン/トレーニング/ロクジュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sugaku/taikan/toreningu/rokujumon
著者 吉田/信夫∥著
著者ヨミ ヨシダ,ノブオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/信夫
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Nobuo
記述形典拠コード 110005837470000
著者標目(統一形典拠コード) 110005837470000
著者標目(著者紹介) 1977年広島生まれ。大阪大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了。研伸館にて中高生への大学受験数学を指導する。著書に「ユークリッド原論を読み解く」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1977~
著者 アップ研伸館∥編集
著者ヨミ ケンシンカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 研伸館
著者標目(ローマ字形) Kenshinkan
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) アップ/ケンシンカン
著者標目(Yのローマ字形) Appu/Kenshinkan
記述形典拠コード 210001311540001
著者標目(統一形典拠コード) 210001311540000
件名標目(漢字形) 数学
件名標目(カタカナ形) スウガク
件名標目(ローマ字形) Sugaku
件名標目(典拠コード) 511034800000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
出版典拠コード 310000166720000
本体価格 \1680
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.11
ISBN 978-4-7741-7677-2
ISBNに対応する出版年月 2015.11
TRCMARCNo. 15055246
『週刊新刊全点案内』号数 1937
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.11
ページ数等 255p
大きさ 19cm
NDC8版 410
NDC分類 410
図書記号 ヨス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201511
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 できる人が問題と向き合うとき、まず何に着目してどう攻め方を決めて解いていくのか? 算数と数学のさまざまな入試問題を通じて、“できる人の思考の流れ”を丁寧に読み解く。「数学勘」を養うためのトレーニング本。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151026
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151026 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20151030
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7741-7677-2
このページの先頭へ