本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 敗戦国・日本とドイツ 戦後70年でなぜ差がついたのか
タイトルヨミ ハイセンコク/ニホン/ト/ドイツ/センゴ/ナナジュウネン/デ/ナゼ/サ/ガ/ツイタ/ノカ
著者 クライン/孝子∥著
著者ヨミ クライン,タカコ
著者紹介 1939年旧満州生まれ。チューリッヒ大学、フランクフルト大学で学ぶ。ノンフィクション作家。ドイツ・ジャーナリスト連盟会員。著書に「歯がゆい国・日本」「国家の決断」ほか。
出版者 祥伝社
出版者ヨミ ショウデンシャ
出版地 東京
出版年月 2015.11
ページ数等 311p
大きさ 19cm
価格 \1700
ISBN 978-4-396-61536-9
版注記 「大計なき国家・日本の末路」(2009年刊)の改題,大幅に加筆修正
版注記ヨミ タイケイ/ナキ/コッカ/ニホン/ノ/マツロ
書誌・年譜・年表 文献:p307~311
内容紹介 戦後補償、周辺国との関係、領土問題、再軍備、歴史教育、情報機関、メディア、政治家など、それぞれのテーマで日独の戦後を比較検証し、現在の日本の問題を浮き彫りにする。
件名 日本-対外関係-歴史
件名ヨミ ニホン-タイガイ/カンケイ-レキシ
件名 ドイツ-対外関係-歴史
件名ヨミ ドイツ-タイガイ/カンケイ-レキシ
ジャンル名 政治・社会・時事(30)
NDC9版 319.1
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ