本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 《原爆の図》全国巡回
タイトルヨミ ゲンバク/ノ/ズ/ゼンコク/ジュンカイ
タイトル標目(ローマ字形) Genbaku/no/zu/zenkoku/junkai
サブタイトル 占領下、100万人が観た!
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) センリョウカ/100マンニン/ガ/ミタ
サブタイトルヨミ センリョウカ/ヒャクマンニン/ガ/ミタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Senryoka/hyakumannin/ga/mita
著者 岡村/幸宣∥著
著者ヨミ オカムラ,ユキノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡村/幸宣
著者標目(ローマ字形) Okamura,Yukinori
記述形典拠コード 110006523860000
著者標目(統一形典拠コード) 110006523860000
著者標目(著者紹介) 1974年東京都生まれ。東京造形大学造形学部比較造形専攻卒業、同研究科修了。原爆の図丸木美術館学芸員。社会と芸術表現の関わりの研究、展覧会の企画等を行う。著書に「非核芸術案内」他。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸木/位里
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マルキ,イリ
個人件名標目(ローマ字形) Maruki,Iri
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000932920000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸木/俊
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マルキ,トシ
個人件名標目(ローマ字形) Maruki,Toshi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000932940000
件名標目(漢字形) 原子爆弾-被害
件名標目(カタカナ形) ゲンシ/バクダン-ヒガイ
件名標目(ローマ字形) Genshi/bakudan-higai
件名標目(典拠コード) 510728610030000
件名標目(漢字形) 美術展覧会
件名標目(カタカナ形) ビジュツ/テンランカイ
件名標目(ローマ字形) Bijutsu/tenrankai
件名標目(典拠コード) 511326800000000
出版者 新宿書房
出版者ヨミ シンジュク/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinjuku/Shobo
出版典拠コード 310000175810000
本体価格 \2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.10
ISBN 978-4-88008-458-9
ISBNに対応する出版年月 2015.10
TRCMARCNo. 15057143
TRCMARCNo. 15057143
『週刊新刊全点案内』号数 1939
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.10
ページ数等 290p
大きさ 20cm
NDC8版 723.1
NDC8版 721.9
NDC分類 723.1
NDC分類 721.9
図書記号 オゲマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3335
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201510
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2016/01/10
掲載紙 中日新聞・東京新聞
書誌・年譜・年表 文献:p277~280
NDC10版 723.1
内容紹介 1950年、丸木夫妻の手によって広島原爆投下の惨禍が描かれた。小さな「原爆の図展」はやがて日本列島各地へ燎原の火のように広がっていく。全国巡回展の知られざる実態を明らかにする。映画「原爆の図」シナリオも収録。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151106
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151106 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
更新レベル 0005
最終更新日付 20231215
最終更新日付 20160115
索引フラグ 1
出版国コード JP
利用対象 L
流通コード H
ISBN(13) 978-4-88008-458-9
このページの先頭へ