タイトル | 小説小泉セツ |
---|---|
タイトルヨミ | ショウセツ/コイズミ/セツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shosetsu/koizumi/setsu |
著者 | 寺井/敏夫∥著 |
著者ヨミ | テライ,トシオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺井/敏夫 |
著者標目(ローマ字形) | Terai,Toshio |
記述形典拠コード | 110003231560000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003231560000 |
著者標目(著者紹介) | 1934年島根県生まれ。島根県立農科大学農林経済科卒業。元島根経済連常務理事。元島根県共済連専務理事。元ホテル玉泉社長。山陰文芸会員。著書に「隠岐の嵐」「殉難の碑」など。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小泉/節子 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コイズミ,セツコ |
個人件名標目(ローマ字形) | Koizumi,Setsuko |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000379970000 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ハーン,ラフカディオ |
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hearn,Lafcadio |
個人件名標目(ローマ字形) | Han,Rafukadio |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000126800000 |
件名標目(漢字形) | 小泉節子-小説 |
件名標目(カタカナ形) | コイズミ,セツコ-ショウセツ |
件名標目(ローマ字形) | Koizumi,setsuko-shosetsu |
件名標目(典拠コード) | 510951810010000 |
件名標目(漢字形) | ハーン,ラフカディオ-小説 |
件名標目(カタカナ形) | ハーン,ラフカディオ-ショウセツ |
件名標目(ローマ字形) | Han,rafukadio-shosetsu |
件名標目(典拠コード) | 510217610010000 |
出版者 | 山陰文芸協会 |
出版者ヨミ | サンイン/ブンゲイ/キョウカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | San'in/Bungei/Kyokai |
出版典拠コード | 310001012040000 |
本体価格 | \1200 |
誤ISBN(13) | 978-4-921080-11-2 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2015.9 |
ISBN | 978-4-921080-15-0 |
誤ISBN | 4-921080-11-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.9 |
TRCMARCNo. | 15057225 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1939 |
出版地,頒布地等 | 松江 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.9 |
ページ数等 | 177p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | テシ |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201509 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | おセツのためなら、わたし、英国臣民捨てる-。ラフカディオ・ハーン、後の小泉八雲と、小泉八雲文学を支えた妻セツの愛の物語。ふたりの生い立ちから死までを描く。 |
ジャンル名 | 90 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151110 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20151110 2015 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20151113 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
流通コード | B |
ISBN(13) | 978-4-921080-15-0 |