タイトル
|
藤城清治の旅する影絵 日本
|
タイトルヨミ
|
フジシロ/セイジ/ノ/タビスル/カゲエ/ニッポン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fujishiro/seiji/no/tabisuru/kage/nippon
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
フジシロ/セイジ/ノ/タビスル/カゲエ/ニホン
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Fujishiro/seiji/no/tabisuru/kage/nihon
|
著者
|
藤城/清治∥著
|
著者ヨミ
|
フジシロ,セイジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤城/清治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujishiro,Seiji
|
記述形典拠コード
|
110000858800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000858800000
|
著者標目(著者紹介)
|
1924年東京生まれ。『暮しの手帖』に影絵を連載。人形劇、影絵劇、影絵展なども開催。作品に「遠い日の風景から」「ヨーロッパの森のなかで」など。
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\14000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.11
|
ISBN
|
978-4-06-219614-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.11
|
TRCMARCNo.
|
15057985
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1939
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.11
|
ページ数等
|
235p
|
大きさ
|
29×31cm
|
NDC8版
|
726.8
|
NDC分類
|
726.8
|
図書記号
|
フフ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201511
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
藤城清治略歴:p232~233
|
内容紹介
|
光と影が織りなす、繊細で美しい日本の情景-。影絵を描くとともに、人形劇や影絵劇の演劇活動も行ってきた藤城清治が、旅公演や展覧会をしながら70年間描きつづけた、日本の自然や風景をまとめた画集。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20151112
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20151112 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20151113
|
資料形式
|
T02
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
19
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-219614-7
|