タイトル
|
ねこのおもちゃ絵
|
タイトルヨミ
|
ネコ/ノ/オモチャエ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Neko/no/omochae
|
サブタイトル
|
国芳一門の猫絵図鑑
|
サブタイトルヨミ
|
クニヨシ/イチモン/ノ/ネコエ/ズカン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kuniyoshi/ichimon/no/nekoe/zukan
|
著者
|
長井/裕子∥著
|
著者ヨミ
|
ナガイ,ヒロコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長井/裕子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagai,Hiroko
|
記述形典拠コード
|
110006296940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006296940000
|
著者標目(著者紹介)
|
ハーバード大学エクステンション・スクール大学院修了。那珂川町馬頭広重美術館主任学芸員。国際浮世絵学会常任理事・編集委員。共著に「浮世絵で愉しむ源氏物語」など。
|
件名標目(漢字形)
|
おもちゃ絵
|
件名標目(カタカナ形)
|
オモチャエ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Omochae
|
件名標目(典拠コード)
|
510015100000000
|
件名標目(漢字形)
|
動物(美術上)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ(ビジュツジョウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu(bijutsujo)
|
件名標目(典拠コード)
|
511243400000000
|
件名標目(漢字形)
|
ねこ(猫)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ネコ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Neko
|
件名標目(典拠コード)
|
510050600000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.11
|
ISBN
|
978-4-09-388444-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.11
|
TRCMARCNo.
|
15060519
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1941
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.11
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
721.8
|
NDC分類
|
721.8
|
図書記号
|
ナネ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201511
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
人力車に乗るねこ、すき焼きに舌鼓を打つねこ…。幕末から明治期に発行された子ども向けの浮世絵「おもちゃ絵」の擬人化されたねこコレクション。作品に記された書き入れや台詞の読み下しとともに簡単な解説を添える。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20151126
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20151126 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20151127
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-09-388444-0
|