本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 教科書でおぼえた名文
タイトルヨミ キョウカショ/デ/オボエタ/メイブン
タイトル標目(ローマ字形) Kyokasho/de/oboeta/meibun
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンシュン/ブンコ
シリーズ名標目(シリーズコード) 008227
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunshun/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 602259400000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) ヘン-4-4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 0000ヘン-000004-000004
シリーズ名 文春文庫
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 編4-4
著者 文藝春秋∥編
著者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 文芸春秋
著者標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
記述形典拠コード 210000137150021
著者標目(統一形典拠コード) 210000137150000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 \620
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.12
ISBN 978-4-16-790522-4
ISBNに対応する出版年月 2015.12
TRCMARCNo. 15061835
『週刊新刊全点案内』号数 1942
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.12
ページ数等 264p
大きさ 16cm
別置記号 B
NDC8版 918
NDC分類 918
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201512
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:巻末
内容紹介 昭和20年代から50年代までに日本の学校で使われた、小学高学年と中学の国語の教科書のなかから、もう一度読みたい32編の古典、小説、随筆をよりすぐった名文集。
ジャンル名 93
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151202
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151202 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20151204
新継続コード 008227
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-16-790522-4
このページの先頭へ