本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 薄情
タイトルヨミ ハクジョウ
タイトル標目(ローマ字形) Hakujo
著者 絲山/秋子∥著
著者ヨミ イトヤマ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 糸山/秋子
著者標目(ローマ字形) Itoyama,Akiko
記述形典拠コード 110004117350001
著者標目(統一形典拠コード) 110004117350000
著者標目(著者紹介) 1966年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。「イッツ・オンリー・トーク」で文學界新人賞、「袋小路の男」で川端康成文学賞、「沖で待つ」で芥川賞を受賞。
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
出版典拠コード 310000175020000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.12
ISBN 978-4-10-466907-3
ISBNに対応する出版年月 2015.12
TRCMARCNo. 15064936
TRCMARCNo. 15064936
『週刊新刊全点案内』号数 1944
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.12
ページ数等 251p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 イハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201512
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1952
掲載日 2016/12/25
掲載日 2016/02/14
掲載日 2016/03/13
掲載紙 産経新聞
掲載紙 毎日新聞
賞の回次(年次) 第52回
賞の名称 谷崎潤一郎賞
内容紹介 よそ者が本当によそ者になるのは、よそ者と言われた瞬間からなのだ-。何事にも熱くなれない男は、自らの内面と向き合った末、ひとつの答えに辿り着く。『新潮』掲載を書籍化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル M
データレベル
ベルグループコード 01H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151216
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151216 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
更新レベル 0005
最終更新日付 20170106
最終更新日付 20160902
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-10-466907-3
和洋区分 0
このページの先頭へ