タイトル | 花の忠臣蔵 |
---|---|
タイトルヨミ | ハナ/ノ/チュウシングラ |
著者 | 野口/武彦∥著 |
著者ヨミ | ノグチ,タケヒコ |
著者紹介 | 1937年東京生まれ。東京大学大学院博士課程中退。神戸大学文学部教授を退官後、著述に専念。文芸評論家。「谷崎潤一郎論」で亀井勝一郎賞を受賞。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2015.12 |
ページ数等 | 318p |
大きさ | 20cm |
価格 | \2200 |
ISBN | 978-4-06-219869-1 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p305~308 |
内容紹介 | いつの世も、人はカネと意地のあいだで揺れる。誰も自分たちを見えない手で操るのが、貨幣経済のからくりであることを知らない-。正義感、勧善懲悪主義、責任感。日本人のプラス感情の源泉である「忠臣蔵」を読み解く。 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2016/12/25 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2016/01/17 |
掲載日 | 2016/01/31 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2016/02/21 |
件名 | 赤穂義士 |
件名ヨミ | アコウ/ギシ |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
NDC9版 | 210.52 |
利用対象 | 一般(L) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |