本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル NASAより宇宙に近い町工場
タイトルヨミ ナサ/ヨリ/ウチュウ/ニ/チカイ/マチコウバ
タイトル標目(ローマ字形) Nasa/yori/uchu/ni/chikai/machikoba
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NASA/ヨリ/ウチュウ/ニ/チカイ/マチコウバ
サブタイトル 僕らのロケットが飛んだ
シリーズ名標目(カタカナ形) ディスカヴァー/ケイショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Disukaba/keisho
シリーズ名標目(典拠コード) 607456300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 160
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000160
シリーズ名 ディスカヴァー携書
サブタイトルヨミ ボクラ/ノ/ロケット/ガ/トンダ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bokura/no/roketto/ga/tonda
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 160
著者 植松/努∥〔著〕
著者ヨミ ウエマツ,ツトム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 植松/努
著者標目(ローマ字形) Uematsu,Tsutomu
記述形典拠コード 110005505840000
著者標目(統一形典拠コード) 110005505840000
著者標目(著者紹介) 1966年北海道生まれ。北見工業大学卒業。父が経営する植松電機に入社。北海道大学大学院の永田晴紀教授とロケット開発を開始。植松電機専務取締役、カムイスペースワークス代表取締役。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 植松/努
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ウエマツ,ツトム
個人件名標目(ローマ字形) Uematsu,Tsutomu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110005505840000
件名標目(漢字形) 宇宙ロケット
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ロケット
件名標目(ローマ字形) Uchu/roketto
件名標目(典拠コード) 510500500000000
版および書誌的来歴に関する注記 2009年刊の再刊
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版者ヨミ ディスカヴァー/トゥエンティワン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Disukaba/Tuentiwan
出版典拠コード 310000615430000
本体価格 \1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.12
ISBN 978-4-7993-1824-9
ISBNに対応する出版年月 2015.12
TRCMARCNo. 15065074
『週刊新刊全点案内』号数 1944
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.12
ページ数等 205p
大きさ 18cm
NDC8版 538.93
NDC分類 538.93
図書記号 ウナ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201512
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 すべて自腹で宇宙ロケット開発に取り組む、北海道の町工場からの提言。宇宙ロケット開発の夢を追い続ける著者が「夢をかなえるには?」「仕事を楽しむには?」「明るい未来をつくるには?」を熱く語る。
ジャンル名 01
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151217
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151217 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
最終更新日付 20160226
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 RS
利用対象 L
流通コード A
ISBN(13) 978-4-7993-1824-9
和洋区分 0
このページの先頭へ