本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 平成の家族と食
タイトルヨミ ヘイセイ/ノ/カゾク/ト/ショク
タイトル標目(ローマ字形) Heisei/no/kazoku/to/shoku
シリーズ名標目(カタカナ形) サイ/ノ/キョウシツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sai/no/kyoshitsu
シリーズ名標目(典拠コード) 608730300000000
シリーズ名 犀の教室
シリーズ名関連情報 Liberal Arts Lab
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Liberal/Arts/Lab
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) リベラル/アーツ/ラブ
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Riberaru/atsu/rabu
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) Liberal Arts Lab
著者 品田/知美∥編
著者ヨミ シナダ,トモミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 品田/知美
著者標目(ローマ字形) Shinada,Tomomi
記述形典拠コード 110004231330000
著者標目(統一形典拠コード) 110004231330000
著者標目(著者紹介) 1964年三重県生まれ。城西国際大学福祉総合学部准教授。専門は社会学。著書に「〈子育て法〉革命」「家事と家族の日常生活」など。
著者 品田/知美∥著
著者 野田/潤∥著
著者ヨミ ノダ,メグミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野田/潤
著者標目(ローマ字形) Noda,Megumi
記述形典拠コード 110005864910000
著者標目(統一形典拠コード) 110005864910000
著者 畠山/洋輔∥著
著者ヨミ ハタケヤマ,ヨウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 畠山/洋輔
著者標目(ローマ字形) Hatakeyama,Yosuke
記述形典拠コード 110006920530000
著者標目(統一形典拠コード) 110006920530000
件名標目(漢字形) 食生活
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
件名標目(典拠コード) 510986600000000
件名標目(漢字形) 家族
件名標目(カタカナ形) カゾク
件名標目(ローマ字形) Kazoku
件名標目(典拠コード) 510541300000000
出版者 晶文社
出版者ヨミ ショウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shobunsha
出版典拠コード 310000174650000
本体価格 \1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.12
ISBN 978-4-7949-6822-7
ISBNに対応する出版年月 2015.12
TRCMARCNo. 15065160
『週刊新刊全点案内』号数 1945
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.12
ページ数等 267p
大きさ 19cm
NDC8版 383.8
NDC分類 383.81
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3091
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201512
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
掲載日 2017/12/17
掲載日 2016/02/14
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:p253~259
内容紹介 和食はどれくらい食べられているか? 主婦はコンビニで食料を購入しているか? 男性は台所へ入っているか? 膨大なデータをもとに、平成の家族と食のリアルを徹底解明。日本の家族の健康と働き方、幸福を考えるための一冊。
ジャンル名 11
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 04H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151221
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151221 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
更新レベル 0003
最終更新日付 20171222
最終更新日付 20160219
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7949-6822-7
このページの先頭へ