本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 16歳の語り部
タイトルヨミ ジュウロクサイ/ノ/カタリベ
タイトル標目(ローマ字形) Jurokusai/no/kataribe
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 16サイ/ノ/カタリベ
著者 雁部/那由多∥語り部
著者ヨミ ガンベ,ナユタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 雁部/那由多
著者標目(ローマ字形) Ganbe,Nayuta
記述形典拠コード 110006937780000
著者標目(統一形典拠コード) 110006937780000
著者標目(著者紹介) 宮城県石巻高校1年生。震災の体験と教訓を伝える「語り部」の活動を行う。
著者 津田/穂乃果∥語り部
著者ヨミ ツダ,ホノカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 津田/穂乃果
著者標目(ローマ字形) Tsuda,Honoka
記述形典拠コード 110006937800000
著者標目(統一形典拠コード) 110006937800000
著者 相澤/朱音∥語り部
著者ヨミ アイザワ,アカネ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 相澤/朱音
著者標目(ローマ字形) Aizawa,Akane
記述形典拠コード 110006937810000
著者標目(統一形典拠コード) 110006937810000
著者 佐藤/敏郎∥案内役
著者ヨミ サトウ,トシロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/敏郎
著者標目(ローマ字形) Sato,Toshiro
記述形典拠コード 110006937830000
著者標目(統一形典拠コード) 110006937830000
著者標目(付記事項(生没年)) 1963~
件名標目(漢字形) 東日本大震災(2011)
件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
件名標目(典拠コード) 511849300000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.2
ISBN 978-4-591-14822-8
ISBNに対応する出版年月 2016.2
TRCMARCNo. 16005962
関連TRC 電子 MARC № 193025640000
『週刊新刊全点案内』号数 1950
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
ページ数等 220p
大きさ 19cm
NDC8版 369.31
NDC分類 369.31
図書記号 ジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201602
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
掲載日 2018/03/11
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 東日本大震災から5年。当時、東松島市立大曲小学校に通う小学5年生だった3人が“あの日”を語る。16歳になった彼らにしか語れない言葉の記録。話を聞いた、東京都の高校生、元・宮城県中学校教師の言葉も掲載。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
ベルグループコード 21
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160201
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160201 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20240222
最終更新日付 20160205
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 FGL
ISBN(13) 978-4-591-14822-8
このページの先頭へ