本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル たのしいあやとり大図鑑
タイトルヨミ タノシイ/アヤトリ/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Tanoshii/ayatori/daizukan
巻次 ひとりであやとり
巻次ヨミ ヒトリ/デ/アヤトリ
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 726511200000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) ヒトリデアヤ
著者 フィグインク∥編
著者ヨミ フィグ/インク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) フィグインク
著者標目(ローマ字形) Figu/Inku
記述形典拠コード 210001374180000
著者標目(統一形典拠コード) 210001374180000
件名標目(漢字形) あやとり
件名標目(カタカナ形) アヤトリ
件名標目(ローマ字形) Ayatori
件名標目(典拠コード) 510003100000000
学習件名標目(カタカナ形) アヤトリ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Ayatori
学習件名標目(漢字形) あやとり
学習件名標目(典拠コード) 540003200000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
出版典拠コード 310000183630000
本体価格 \3200
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.2
ISBN 978-4-8113-2241-4
ISBNに対応する出版年月 2016.2
TRCMARCNo. 16005991
関連TRC 電子 MARC № 160059910000
『週刊新刊全点案内』号数 1950
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
ページ数等 63p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 798
NDC分類 798
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201602
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 2段ばしごや富士山など、ひとりでできるあやとりを一挙に紹介。小さな子どもから大人までできるよう、写真で手順を丁寧に解説する。あやとりに関するコラムも充実。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160201
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160201 2016 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20240209
最終更新日付 20160205
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全2巻1配
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-8113-2241-4
児童内容紹介 ちょうちょや富士山(ふじさん)、手の中の形がどんどん変(か)わっていくあやとりなど、ひとりでできるたのしいあやとりを、つくりかたの写真(しゃしん)といっしょに紹介(しょうかい)します。亀(かめ)がかっこいい飛行機(ひこうき)に大へんしんするような、ちょっぴりむずかしいあやとりものっています。
このページの先頭へ