本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル はじまり、美の饗宴
タイトルヨミ ハジマリ/ビ/ノ/キョウエン
タイトル標目(ローマ字形) Hajimari/bi/no/kyoen
サブタイトル すばらしき大原美術館コレクション
サブタイトルヨミ スバラシキ/オオハラ/ビジュツカン/コレクション
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Subarashiki/ohara/bijutsukan/korekushon
並列タイトル THE BEST SELECTION OF THE OHARA MUSEUM OF ART
著者 国立新美術館∥編
著者ヨミ コクリツ/シン/ビジュツカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国立新美術館
著者標目(ローマ字形) Kokuritsu/Shin/Bijutsukan
記述形典拠コード 210001193340000
著者標目(統一形典拠コード) 210001193340000
著者 大原美術館∥編
著者ヨミ オオハラ/ビジュツカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大原美術館
著者標目(ローマ字形) Ohara/Bijutsukan
記述形典拠コード 210000155540000
著者標目(統一形典拠コード) 210000155540000
著者 NHKプロモーション∥編
著者ヨミ エヌエイチケー/プロモーション
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) NHKプロモーション
著者標目(ローマ字形) Enueichike/Puromoshon
記述形典拠コード 210000351800000
著者標目(統一形典拠コード) 210000351800000
件名標目(漢字形) 美術-図集
件名標目(カタカナ形) ビジュツ-ズシュウ
件名標目(ローマ字形) Bijutsu-zushu
件名標目(典拠コード) 511326010070000
会期・会場に関する注記 会期・会場:2016年1月20日(水)-4月4日(月) 国立新美術館 主催:国立新美術館ほか
展覧会会場標目(カタカナ形) コクリツ/シン/ビジュツカン
出版者 NHKプロモーション
出版者ヨミ エヌエイチケー/プロモーション
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Puromoshon
出版典拠コード 310000445800000
出版者 学研プラス(発売)
出版者ヨミ ガッケン/プラス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Purasu
出版典拠コード 310000164440030
本体価格 \2130
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.2
ISBN 978-4-05-406400-3
ISBNに対応する出版年月 2016.2
TRCMARCNo. 16006194
『週刊新刊全点案内』号数 1950
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
ページ数等 249p
大きさ 26cm
別置記号 T
NDC8版 708
NDC分類 708.7
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201602
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 西洋近代美術や日本近代洋画、民芸運動ゆかりの作家たちの作品、戦後美術、現代美術家の作品など、大原美術館の多岐にわたるコレクションの中から選んだ数々の名品を掲載。大原美術館の活動とともに紹介します。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
テキストの言語 eng
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160201
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160201 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160205
資料形式 T11
出版国コード JP
装丁コード 10
展覧会会場標目(ローマ字形) Kokuritsu/Shin/Bijutsukan
展覧会会場標目(漢字形) 国立新美術館
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-05-406400-3
このページの先頭へ