本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル メキシコ
タイトルヨミ メキシコ
タイトル標目(ローマ字形) Mekishiko
シリーズ名標目(カタカナ形) ナショナル/ジオグラフィック/セカイ/ノ/クニ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nashonaru/jiogurafikku/sekai/no/kuni
シリーズ名標目(典拠コード) 607607900000000
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NATIONAL/GEOGRAPHIC
シリーズ名標目(カタカナ形) ナショナル/ジオグラフィック
シリーズ名標目(ローマ字形) Nashonaru/jiogurafikku
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) NATIONAL GEOGRAPHIC
シリーズ名標目(典拠コード) 607607910010000
シリーズ名 ナショナルジオグラフィック世界の国
シリーズ名 NATIONAL GEOGRAPHIC
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Mexico
著者 ベス・グルーバー∥著
著者ヨミ グルーバー,ベス・スローン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Gruber,Beth Slone
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ベス/グルーバー
著者標目(ローマ字形) Guruba,Besu・Suron
記述形典拠コード 120002407340001
著者標目(統一形典拠コード) 120002407340000
著者標目(著者紹介) ニューヨーク大学ジャーナリズム科出身。子どもの本の分野では20年以上も作家、編集者、若い読者への書評家として活躍。
著者 ゲーリー・S.エルボウ∥監修
著者ヨミ エルボウ,ゲーリー S.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Elbow,Gary S.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ゲーリー/S/エルボウ
著者標目(ローマ字形) Erubo,Geri S.
記述形典拠コード 120002407350001
著者標目(統一形典拠コード) 120002407350000
著者 ホーヘイ・サモウラ∥監修
著者ヨミ サモウラ,ホーヘイ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Zamora,Jorge
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ホーヘイ/サモウラ
著者標目(ローマ字形) Samora,Hohei
記述形典拠コード 120002407360001
著者標目(統一形典拠コード) 120002407360000
件名標目(漢字形) メキシコ
件名標目(カタカナ形) メキシコ
件名標目(ローマ字形) Mekishiko
件名標目(典拠コード) 520044700000000
学習件名標目(カタカナ形) メキシコ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Mekishiko
学習件名標目(漢字形) メキシコ
学習件名標目(典拠コード) 540195900000000
学習件名標目(カタカナ形) チケイ
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(ローマ字形) Chikei
学習件名標目(漢字形) 地形
学習件名標目(典拠コード) 540298400000000
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ
学習件名標目(ページ数) 16-23
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu
学習件名標目(漢字形) 生物
学習件名標目(典拠コード) 540468300000000
学習件名標目(カタカナ形) ブンカ
学習件名標目(ページ数) 36-45
学習件名標目(ローマ字形) Bunka
学習件名標目(漢字形) 文化
学習件名標目(典拠コード) 540377900000000
学習件名標目(カタカナ形) セイジ
学習件名標目(ページ数) 46-57
学習件名標目(ローマ字形) Seiji
学習件名標目(漢字形) 政治
学習件名標目(典拠コード) 540375200000000
学習件名標目(カタカナ形) ケイザイ
学習件名標目(ローマ字形) Keizai
学習件名標目(漢字形) 経済
学習件名標目(典拠コード) 540501700000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
出版典拠コード 310000197020000
本体価格 \2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.11
ISBN 978-4-593-58543-4
ISBNに対応する出版年月 2007.11
TRCMARCNo. 07058806
TRCMARCNo. 07058806
Gコード 31985395
『週刊新刊全点案内』号数 1547
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.11
ページ数等 64p
大きさ 25cm
別置記号 K
NDC8版 295.6
NDC分類 295.6
図書記号 グメ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200711
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 メキシコ歴史年表:p60~61
内容紹介 数多くの写真と地図でメキシコをヴィジュアルに紹介。地理、自然、歴史、人と文化、政治と経済の5章にフォーカスして解説。地勢、植生および生態系、歴史、人口、行政のテーマ別地図、スペシャルコラムなど掲載。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071120
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20071120 2007 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0004
更新レベル 0005
最終更新日付 20230609
最終更新日付 20140718
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5F
流通コード
ISBN(13) 978-4-593-58543-4
児童内容紹介 先住民であるインディオの豊かな文化と、3世紀にわたるスペイン人の支配、そしてアメリカと国境を接する関係という、3つの要素の影響(えいきょう)を受けてできあがっているメキシコ。地理、環境(かんきょう)、歴史、文化、政治、経済などについて、たくさんの写真と地図でわかりやすく紹介(しょうかい)します。

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 地理
第2階層目次タイトル 極端な環境の国
第2階層目次タイトル 見てみよう
第2階層目次タイトル ・メキシコの気候
第2階層目次タイトル ・月平均気温と降水量
第2階層目次タイトル ・基本データ
第2階層目次タイトル ・地勢図
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 北アメリカでもっとも見ごたえのある鉄道
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 地震はなぜ起きるか
第1階層目次タイトル 自然
第2階層目次タイトル メキシコの驚くべき生物たち
第2階層目次タイトル 見てみよう
第2階層目次タイトル ・野生生物の避難所
第2階層目次タイトル ・絶滅が心配な種
第2階層目次タイトル ・植生および生態系地図
第2階層目次タイトル スペシャルマップ コククジラの大遠征
第1階層目次タイトル 歴史
第2階層目次タイトル 壮大な過去の記念碑
第2階層目次タイトル 見てみよう
第2階層目次タイトル ・古代文明
第2階層目次タイトル ・年表
第2階層目次タイトル ・歴史地図
第2階層目次タイトル スペシャルマップ 領土をうしなうメキシコ
第2階層目次タイトル スペシャルコラム ベニート・フアレス
第1階層目次タイトル 人と文化
第2階層目次タイトル まざりあう豊かな伝統
第2階層目次タイトル ・都市と農村の人口
第2階層目次タイトル ・よく使われるスペイン語
第2階層目次タイトル ・人口地図
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 幻想的な絵画
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 国民の祝日
第1階層目次タイトル 政治と経済
第2階層目次タイトル 発展するメキシコ
第2階層目次タイトル 見てみよう
第2階層目次タイトル ・いつもながらの政治
第2階層目次タイトル ・貿易相手国
第2階層目次タイトル ・行政地図
第2階層目次タイトル スペシャルコラム メキシコの政治体制
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 現代の革命
第2階層目次タイトル スペシャルマップ 工業と鉱業
第2階層目次タイトル スペシャルコラム 不法移民
第1階層目次タイトル メキシコミニ情報
第1階層目次タイトル メキシコ歴史年表
第1階層目次タイトル 用語解説
第1階層目次タイトル 索引
このページの先頭へ