本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ガストン
タイトルヨミ ガストン
タイトル標目(ローマ字形) Gasuton
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ノ/ホンヤク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/no/hon'yaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 601114200000000
シリーズ名 講談社の翻訳絵本
著者 ケリー・ディプッチオ∥文
著者ヨミ ディプキオ,ケリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) DiPucchio,Kelly
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ケリー/ディプッチオ
著者標目(ローマ字形) Dipukio,Keri
記述形典拠コード 120002584770002
著者標目(統一形典拠コード) 120002584770000
著者標目(著者紹介) 作家。多くの子どもの本の文章を手がける。
著者 クリスチャン・ロビンソン∥絵
著者ヨミ ロビンソン,クリスチャン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Robinson,Christian
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) クリスチャン/ロビンソン
著者標目(ローマ字形) Robinson,Kurisuchan
記述形典拠コード 120002710560001
著者標目(統一形典拠コード) 120002710560000
著者標目(著者紹介) イラストレーター、アニメーター。多くの絵本を手がける。絵本に「ちっちゃなサリーはみていたよ」など。
著者 木坂/涼∥訳
著者ヨミ キサカ,リョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木坂/涼
著者標目(ローマ字形) Kisaka,Ryo
記述形典拠コード 110000319880000
著者標目(統一形典拠コード) 110000319880000
読み物キーワード(漢字形) 家族-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カゾク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kazoku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540330710010000
読み物キーワード(漢字形) いぬ(犬)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) イヌ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Inu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540461310010000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.2
ISBN 978-4-06-283095-9
ISBNに対応する出版年月 2016.2
TRCMARCNo. 16009285
『週刊新刊全点案内』号数 1953
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
ページ数等 〔34p〕
大きさ 30cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ロガ
絵本の主題分類に対する図書記号 デガ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201602
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC8版) 933
内容紹介 ガストンは、プードルかあさんやきょうだいたちと、ちょっぴりちがう。なき声もちがって、どたどた走っちゃう。プードルかあさんが子どもたちを連れて公園に出かけると、ブルドッグの家族に出会い…。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160219
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160219 2016 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20160226
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-06-283095-9
児童内容紹介 プードルかあさんは、よんひきのこどもたちがかわいくてなりません。よんひきめのガストンは、きょうだいたちよりおおきくて、なきごえもちがうし、どたどたはしっちゃう。でもガストンがいちばんいいえがお。プードルかあさんがこどもたちをつれてこうえんにでかけると、ブルドッグのかぞくもきていて…。
このページの先頭へ