タイトル
|
机の上の小さな鉄道レイアウト作り
|
タイトルヨミ
|
ツクエ/ノ/ウエ/ノ/チイサナ/テツドウ/レイアウトズクリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tsukue/no/ue/no/chiisana/tetsudo/reiautozukuri
|
サブタイトル
|
1万円から始める30×30cmの鉄道風景
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オトナ/ノ/ジユウ/ジカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Otona/no/jiyu/jikan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609064600000000
|
シリーズ名
|
大人の自由時間
|
シリーズ名関連情報
|
やりたいときが、始めどき!
|
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形)
|
ヤリタイ/トキ/ガ/ハジメドキ
|
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形)
|
Yaritai/toki/ga/hajimedoki
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1マンエン/カラ/ハジメル/30/カケル/30cm/ノ/テツドウ/フウケイ
|
サブタイトルヨミ
|
イチマンエン/カラ/ハジメル/サンジュウ/カケル/サンジッセンチメートル/ノ/テツドウ/フウケイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ichiman'en/kara/hajimeru/sanju/kakeru/sanjissenchimetoru/no/tetsudo/fukei
|
著者
|
池田/邦彦∥著
|
著者ヨミ
|
イケダ,クニヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池田/邦彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikeda,Kunihiko
|
記述形典拠コード
|
110003867940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003867940000
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年東京生まれ。STUDIO S’PIKE主宰。漫画家、イラストレーター、鉄道ライター。鉄道趣味の著書に「Nゲージレイアウト作りに挑戦!」など。
|
件名標目(漢字形)
|
鉄道模型
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ/モケイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/mokei
|
件名標目(典拠コード)
|
511196800000000
|
出版者
|
技術評論社
|
出版者ヨミ
|
ギジュツ/ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gijutsu/Hyoronsha
|
出版典拠コード
|
310000166720000
|
本体価格
|
\1580
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.3
|
ISBN
|
978-4-7741-7976-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.3
|
TRCMARCNo.
|
16009537
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1953
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.3
|
ページ数等
|
126p
|
大きさ
|
23cm
|
NDC8版
|
507.9
|
NDC分類
|
507.9
|
図書記号
|
イツ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1477
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201603
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
30cm×30cmという、机の上で完結するミニサイズの鉄道レイアウト作りを提案。コンパクトかつ低予算な作り方を作例とともに紹介する。卓上レイアウトのプラン&アイデア集も収録。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160219
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160219 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20160226
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7741-7976-6
|