本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 白井健三
タイトルヨミ シライ/ケンゾウ
タイトル標目(ローマ字形) Shirai/kenzo
サブタイトル 体操ニッポンの新星
シリーズ名標目(カタカナ形) ニッポン/ノ/トップ/アスリート
シリーズ名標目(ローマ字形) Nippon/no/toppu/asurito
シリーズ名標目(典拠コード) 609043500000000
シリーズ名 ニッポンのトップアスリート
シリーズ名関連情報 メダルへの道
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) メダル/エノ/ミチ
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Medaru/eno/michi
サブタイトルヨミ タイソウ/ニッポン/ノ/シンセイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Taiso/nippon/no/shinsei
著者 本郷/陽二∥編
著者ヨミ ホンゴウ,ヨウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本郷/陽二
著者標目(ローマ字形) Hongo,Yoji
記述形典拠コード 110003730280000
著者標目(統一形典拠コード) 110003730280000
著者標目(著者紹介) 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。光文社カッパ・ブックス編集部を経て、幸運社代表取締役。著書に「クリスティアーノ・ロナウド」「カカ」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白井/健三
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シライ,ケンゾウ
個人件名標目(ローマ字形) Shirai,Kenzo
個人件名標目(統一形典拠コード) 110006876900000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(カタカナ形) キカイ/タイソウ
学習件名標目(ローマ字形) Kikai/taiso
学習件名標目(漢字形) 器械体操
学習件名標目(典拠コード) 540942800000000
学習件名標目(カタカナ形) シライ,ケンゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Shirai,Kenzo
学習件名標目(漢字形) 白井/健三
学習件名標目(典拠コード) 541079600000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
出版典拠コード 310000183630000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.2
ISBN 978-4-8113-2261-2
ISBNに対応する出版年月 2016.2
TRCMARCNo. 16010156
『週刊新刊全点案内』号数 1953
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
ページ数等 141p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 781.5
NDC分類 781.5
図書記号 シシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201602
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 第46回世界体操競技選手権大会で、37年ぶりの団体金メダルを手にした日本代表。その中でも、「シライ」「シライ2」などの自分の名前が入った世界初の技を持つ、白井健三選手のこれまでの歩みを紹介します。
シリーズ配本回数 全4巻4配完結
ジャンル名 72
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160224
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160224 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20160226
資料形式 K01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-8113-2261-2
児童内容紹介 「ひねり王子」と呼(よ)ばれる白井健三(しらいけんぞう)選手は、「シライ」など自分の名前の入った世界初の技(わざ)を持つ体操(たいそう)の選手です。見るものすべてを吸収(きゅうしゅう)した少年時代、大会での活躍(かつやく)など、これまでのあゆみを紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ