本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル アフリカの女性とリプロダクション
タイトルヨミ アフリカ/ノ/ジョセイ/ト/リプロダクション
サブタイトル 国際社会の開発言説をたおやかに超えて
サブタイトルヨミ コクサイ/シャカイ/ノ/カイハツ/ゲンセツ/オ/タオヤカ/ニ/コエテ
著者 落合/雄彦∥編著
著者ヨミ オチアイ,タケヒコ
著者紹介 1965年神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得満期退学。龍谷大学法学部教授(アフリカ地域研究、国際関係論)。
シリーズ 龍谷大学社会科学研究所叢書
シリーズヨミ リュウコク/ダイガク/シャカイ/カガク/ケンキュウジョ/ソウショ
シリーズ巻次 第111巻
シリーズ巻次ヨミ 111
出版者 晃洋書房
出版者ヨミ コウヨウ/ショボウ
出版地 京都
出版年月 2016.2
ページ数等 10,292p
大きさ 22cm
価格 \3800
ISBN 978-4-7710-2696-4
内容紹介 国際社会の開発言説の影響を強く受けながらも、それをたおやかに超え、みずからのリプロダクションのいまをひたむきに生きるアフリカの女性たち。彼女たちの生活世界の諸相を、複眼的に活写する。
件名 女性問題
件名ヨミ ジョセイ/モンダイ
件名 アフリカ
件名ヨミ アフリカ
件名 生殖
件名ヨミ セイショク
ジャンル名 家庭・女性・老人(50)
NDC9版 367.24
利用対象 研究者(Q)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル グローバルな廃絶言説はいかにして草の根に届いたのか? - エチオピア西南部クシ系農牧民ホールにおける女性性器切除  p1-33
責任表示 宮脇/幸生∥著 (ミヤワキ,ユキオ)
タイトル シエラレオネの女性性器切除とブンドゥー結社 - 「サティアの物語」を読む  p35-74
責任表示 落合/雄彦∥著 (オチアイ,タケヒコ)
タイトル スルメレイが手にした選択肢 - ケニア・サンブル女性のライフコースの変容  p75-106
責任表示 中村/香子∥著 (ナカムラ,キョウコ)
タイトル 性と出産,産婆の呪術的役割 - ケニア・ルオ社会の事例から  p107-130
責任表示 椎野/若菜∥著 (シイノ,ワカナ)
タイトル コメディカル化の限界 - ナイジェリア・ラゴスの助産医療への行政介入をめぐって  p131-166
責任表示 近藤/英俊∥著 (コンドウ,ヒデトシ)
タイトル タンザニアにおける病院出産の現状と課題   p167-195
責任表示 藤田/和佳子∥著 (フジタ,ワカコ)
タイトル アフリカにおけるジェンダー視点にもとづく権利アプローチを通じたHIV/エイズ予防への取り組み - ステッピング・ストーンズ研修の成果と可能性  p197-222
責任表示 三輪/敦子∥著 (ミワ,アツコ)
タイトル アフリカの産科フィスチュラ問題を鳥瞰する - 先行研究の渉猟と整理  p223-260
責任表示 落合/雄彦∥著 (オチアイ,タケヒコ)
タイトル アフリカの産科フィスチュラ問題を虫瞰する - リベリアのフィスチュラ・サバイバーたちの体験より  p261-285
責任表示 金田/知子∥著 (カナタ,トモコ)
このページの先頭へ